Kazuhiro Ochi (Directing)

Little is known about Kazuhiro Ochi, a figure with a modest footprint in Directing. Stay tuned for updates as more details become available.

作品 (さくひん, sakuhin)

6.0

映画おしりたんてい シリアーティ

リリース日: 2022-03-18

部署: Art

職業: Storyboard Artist

投票数: 1

ドキドキ!プリキュア
7.6

ドキドキ!プリキュア

相田マナは、大貝第一中学校の2年生。先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。社会科見学で訪れたクローバータワーでもケンカを仲裁したり落し物を届けたりバスに酔った友達の看護をしたりと大忙し。やっと展望台へ行く列に並んだその時「ジコチュー!」と叫ぶ巨大な怪物が現れて大混乱!! 景色を独り占めしようと暴れる怪物の前に思わず飛び出したマナは、トランプ王国からやってきた妖精シャルルと不思議なアクセサリーの力でキュアハートに変身します!日本中に届け! キュンキュン!!

リリース日: 2013-02-03

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 1

投票数: 20

おとぎストーリー 天使のしっぽ
8.7

おとぎストーリー 天使のしっぽ

あるところに、ひとりの「ツイていない」青年がいました。 動物を愛する心優しい青年ですが、就職先の会社は倒産、財布は落とす、道を歩けば看板にぶつかる、などなどまるでこの世の不幸をすべて背負ったかのような不運ぶり。 ところが、彼の生活はひとりの占い師との出会いで一変します。その占い師がかけた魔法の力で、携帯電話から「守護天使」と名乗る可愛い女の子たちが現われたのです。 「めいどの世界」からやってきた守護天使たちは、かつて青年が過去に飼っていたペット達の生まれ変わりでした。 彼女たちは、青年に可愛がってもらった恩返しをするために、再び彼のもとにやってきたのです。

リリース日: 2001-10-04

部署: Directing

職業: Series Director

エピソード数: 12

投票数: 3

快傑蒸気探偵団

快傑蒸気探偵団

リリース日: 1998-10-07

部署: Visual Effects

職業: Animation Director

エピソード数: 1

ポポロクロイス物語
6.3

ポポロクロイス物語

むかしむかし、勇者や騎士や魔法使いが大活躍していた頃、あるところに、人々がのんびりと平和に暮らす、ポポロクロイスという王国がありました。その国の王様で、心優しいパウロは、種族の壁を乗り越えて竜族の娘サニアと結婚し、そして二人の間には、いわば人族と竜族の架け橋となる王子・ピエトロが生まれたのです…。

リリース日: 1998-10-04

部署: Directing

職業: Series Director

エピソード数: 26

投票数: 3

7.3

機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

テレビアニメ『機動戦艦ナデシコ』の続編作品。テレビシリーズのラストから3年後が舞台となっている。 コメディー色の強かったTVシリーズと比べ、物語はシリアスかつハードなものとなっており、話も煮詰まったものとなっている(ただし要所要所にギャグが散りばめられている)。これはTVシリーズにおいて、主人公であるはずのアキトの成長をほとんど描くことが出来ていなかったため、それでは「余りに不憫だ」という監督の佐藤の意向で、彼の物語をルリの視点で追う形のものとなったためである。そのため、佐藤が脚本も手がけた。 加えてTV版ではスケジュールの関係で制作が駆け足だったことや、内容のウケ狙いに走りすぎ、「遊びすぎた」という反省点の元で立ち上がっている。プロデューサーの大月俊倫自身がもう少しシビアな内容を期待していたことと、(スタッフ内でもコメディ部分自体はアリとして)シリアスな場面も納得できる描き方をして欲しいという要望から、作品の総決算として制作された。 当時まだ無名に近かった仲間由紀恵が声優として出演していた(仲間は後日談で、声優としての仕事より取材・インタビューを受けていた時間の方が長かったと冗談半分で語っている)。 佐藤によるノベライズの予定もあったが、後に中止された。原稿の元データは一部を残し紛失しているようで、その一部は『機動戦艦ナデシコ・ノベルテ+』に収録されている。 1999年の第30回『星雲賞』映画演劇部門・メディア部門受賞作品。第21回『アニメグランプリ』グランプリ部門受賞作品。 キッズステーションの特番放送時にエンディング『Dearest』を短くしたバージョンが放映された。

リリース日: 1998-08-08

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

投票数: 12

6.0

ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦

元々は『機動戦艦ナデシコ』の劇中劇であったが、あまりの人気のためスピンオフして制作されたOVA作品。制作陣の70年代のロボットアニメに対する愛情とオマージュに溢れた一作。なお、ゲストとしてナデシコ本編のキャラクターたちが登場する。  地球征服を企むキョアック星人の魔の手を退けるため、国分寺博士は超古代縄文人が遺した設計図を基に、熱血ロボ・ゲキガンガー3を建造。3人の若者を操縦者に任命し、キョアック星人との熾烈な戦いを続けていた。そんなある日、宇宙から超古代縄文人が来襲。その恐るべき戦力の前に、ゲキガンガーとキャック星人のアカラ王子は共闘を余儀なくされる。

リリース日: 1998-02-21

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

投票数: 1

2.6

超獣伝説ゲシュタルト

リリース日: 1997-01-22

部署: Writing

職業: Storyboard

投票数: 4

7.9

劇場版 美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡

世界各地で妖精たちが街に現れて、笛の音を使って子供たちを連れ去るという事件が起きていた。ちびうさがぺルルという不思議な少年と友達になった日の夜、十番街にもその妖精たちが現れた。彼らに捕まってしまったちびうさを助け出すため、セーラー戦士たちはぺルルとともに、異世界の魔女バディヤーヌがいるマジパンヌキャッスルへと向かった。

リリース日: 1995-12-23

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

投票数: 140

ふしぎ遊戯
7.7

ふしぎ遊戯

受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!

リリース日: 1995-04-06

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

エピソード数: 2

投票数: 55

7.7

劇場版 美少女戦士セーラームーンS 〜かぐや姫の恋人〜

車にひかれそうになったルナを助けてくれたのは天文台で働く宇宙翔(あおぞらかける)という青年だった。宇宙に幻想的なロマンを抱く、彼の純粋さに、ルナは次第に惹かれていく。だが、翔には幼馴染の名夜竹姫子という恋人がいたのだ。一方、地球を氷で包み、自分のコレクションにしようとする、プリンセス・スノー・カグヤの魔の手が迫る。果たしてルナの想いは翔に届くのか…そして地球の運命は!?

リリース日: 1994-12-04

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

投票数: 132

コズミック・ファンタジー 銀河女豹の罠

リリース日: 1994-08-04

部署: Visual Effects

職業: Character Designer

暗黒神伝承 武神
5.0

暗黒神伝承 武神

リリース日: 1990-03-23

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

エピソード数: 1

投票数: 3

レディレディ!! 劇場版

リリース日: 1988-03-13

部署: Visual Effects

職業: Animation Director

レディレディ!!
7.5

レディレディ!!

リリース日: 1987-10-21

部署: Visual Effects

職業: Character Designer

エピソード数: 57

投票数: 4

7.5

学園特捜ヒカルオン

リリース日: 1987-01-28

部署: Directing

職業: Director

投票数: 2

Saint Elmo: Hikari no Raihousha

リリース日: 1986-04-01

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

4.6

オーディーン 光子帆船スターライト

リリース日: 1985-08-10

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

投票数: 8

6.5

アレイの鏡 Way to the Virgin Space

リリース日: 1985-03-16

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

投票数: 4

6.4

宇宙戦士バルディオス

S-1星は放射能に汚染され、地上では生活のできない星と化していた。軍部を牛耳るガットラーは、居住可能な惑星を侵略し移民してしまおうとクーデターを起こす。父をガットラーに殺された青年マリンは、亜空間戦闘機パルサバーンでガットラーに戦いを挑むが、船団のワープに巻き込まれ、西暦2100年の地球へと飛ばされてしまう。その地球は、まさにガットラーの理想とする惑星だった。侵略の魔の手より美しい地球を守るため、マリンはブルーフィクサーの主力メカ・バルディオスで戦いを挑む。マリンに弟を殺され、復讐心を燃やし、戦い続ける女性アフロディアとマリンとのエピソードを中心にテレビシリーズで描ききれなっかた部分を再構成した劇場長編版。

リリース日: 1981-12-29

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

投票数: 5

太陽の使者 鉄人28号
7.2

太陽の使者 鉄人28号

リリース日: 1980-10-03

部署: Visual Effects

職業: Key Animation

エピソード数: 3

投票数: 4

くじらのホセフィーナ
7.0

くじらのホセフィーナ

リリース日: 1979-04-09

部署: Visual Effects

職業: Animation

エピソード数: 24

投票数: 1

私たちはクッキーを使用しています。