赤井孝美 (視覚効果)

赤井孝美についてはほとんど知られていない。視覚効果での足跡は控えめな人物だ。詳細が明らかになるにつれて、更新情報をチェックしてください。

作品 (さくひん, sakuhin)

ガイナタマガー

ガイナタマガー

時は今から1千年の未来。ところは地球から12.5光年離れた惑星ネオ・テラー。みんな平和に暮らしているこの星に生まれ育ったタローくんは、ちょっと内気で内向的。そんな彼は、お母さんに頼まれたおつかいで「タマガー」という謎のタマゴ?と知り合う。そしてそのタマガーから「ガイナマン」というスーパーパワーを持ったヒーローに変身できる力を授かるのだった!

リリース日: 2019-12-24

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 4

天元突破グレンラガン
8.2

天元突破グレンラガン

遥かな未来。 人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。 そんな村の一つ・ジーハ。 村を広げるための穴掘りをしていた少年・シモンは、ある日、掘り進んだ先で偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける。そして、シモンの兄貴分である青年・カミナ。彼は、村の上には「地上」があることを信じ、グレン団というチンピラグループを率いて天井を突き破って外へ出ようと目論んでいた。そんなある日、地震と共に村の天井が崩れ巨大なロボットが落ちてくる! カミナは確信する「やっぱり地上はあった!」そして、無謀にも村で暴れるロボットに立ち向かおうとする。その時、更に地上から何かがやって来た。それは、巨大なライフルを持った少女・ヨーコだった。彼女は、ロボットを地上から追って来たのだ。しかし、ライフルの威力では、倒すどころか足止めをするのが精一杯。そんなピンチの中、シモンは、以前、地中から掘り出したモノをカミナとヨーコに見せる。 それは、顔だけの謎のロボットだった…。

リリース日: 2007-04-01

部署: Production

職業: Producer

エピソード数: 27

投票数: 521

ぷちぷり*ユーシィ
8.1

ぷちぷり*ユーシィ

今日も丘の上に建つ小さな家から、一人の少女が飛び出してきます。 彼女の名前はユーシィ。養父であるガンバードと執事のキューブと暮らす、 明るく可愛く・・・ちょっとドジですが・・・とても元気な女の子です。 しかしユーシィにはたった一つだけ悩みがありました。 それは、何年たっても10歳より成長しないこと。 今年は17歳の誕生日を迎えたというのに、彼女の体は10歳のままなのです。 「もし大人になれたらなぁ……そしたら……」 小さい頃に一度だけ会った王子様を想い、ユーシィはタメ息です。 そんなある日、凄いニュースが飛び込んできました。 女王が次のプリンセス候補を決めるというのです。 プラチナ・プリンセスになれば、どんな願いでも叶うと言われるエターナルティアラが手に入る。 話を聞いたユーシィは、キューブを引き連れてお城に向かいます。 それがプラチナ・プリンセスへの大いなる一歩だとも知らずに…。

リリース日: 2002-09-30

部署: Creator

職業: Creator

投票数: 5

9.0

星界の断章 “誕生”

リリース日: 2000-04-07

部署: Visual Effects

職業: Character Designer

投票数: 1

ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ

リリース日: 1988-12-21

部署: Directing

職業: Director

アップルシード スペシャルプロローグ

リリース日: 1988-03-05

部署: Directing

職業: Director

6.9

王立宇宙軍 オネアミスの翼

「失敗ばかり」「なにもしない軍隊」と揶揄され、世間に落第軍隊として見下されているオネアミス王立宇宙軍。宇宙軍士官・シロツグ・ラーダットは、欲望の場所でしかない歓楽街で献身的に布教活動を行う少女・リイクニ・ノンデライコとの出会いをきっかけにそれまでのその日暮らしの自堕落な生活を捨て、宇宙戦艦という名目の人類初の有人人工衛星打ち上げ計画に参加し宇宙を目指すことになる。 厳しい訓練や多額の税金・裏金を使う宇宙開発の意味、開発スタッフの事故死、敵国「共和国」からの刺客、リイクニとの気持ちのすれ違いを乗り越え精神的に成長していくシロツグの姿を描く。

リリース日: 1987-03-14

部署: Directing

職業: Assistant Director

投票数: 133

八岐之大蛇の逆襲

リリース日: 1985-09-03

部署: Directing

職業: Director

キャラクター: Police Officer

快傑のーてんき2 純愛港町篇

リリース日: 1984-03-01

部署: Crew

職業: Special Effects

6.6

DAICON FILM - 帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令

外宇宙から隕石の落下により、平和だった地方都市、ヒラツネ市が一瞬にして消滅した。調査に向かったMATは、隕石とともに飛来した宇宙最強の怪獣バグジュエルと遭遇。激しい戦闘の中、イブキ隊員のMATアローは墜落炎上する。通常兵器が通用しないバグジュエルに対し、地球防衛軍上層部は熱核兵器による攻撃を決定した。イブキの生存を信じるハヤカワ(実はウルトラマン)は核攻撃に反対するが受け入れられない。翌朝、隊長自らが操縦する核弾頭装備のMATアローが発進。そして、ハヤカワ隊員はウルトラマンへの変身を決意する…。

リリース日: 1983-08-20

部署: Editing

職業: Editor

投票数: 13

7.7

DAICONⅣ オープニングアニメ

リリース日: 1983-08-20

部署: Visual Effects

職業: Animation Director

投票数: 30

愛国戦隊大日本

リリース日: 1982-08-01

部署: Directing

職業: Director

快傑のうてんき

リリース日: 1982-08-01

部署: Directing

職業: Director

7.2

DAICONⅢ オープニングアニメ

リリース日: 1981-08-22

部署: Visual Effects

職業: Animation Director

投票数: 14

私たちはクッキーを使用しています。