宅間孝行 (Acting)
Details about 宅間孝行 are limited at this time. With a growing presence in Acting, more information may emerge as their career progresses.
Details about 宅間孝行 are limited at this time. With a growing presence in Acting, more information may emerge as their career progresses.
笹岡りお(生田絵梨花)は、夢と希望を胸に教育現場に飛び込んだZ世代の高校教師。しかし、その過酷さは想像を絶し、2年目にして退職を考えるほどストレスフルな毎日を送っている。「自由」を拡大解釈し奔放に振る舞う生徒たち、学校に過度な期待を寄せる保護者や近隣住民、トラブル処理を若手に押し付けてくる年配教師…。りおはそんな毎日の愚痴をSNSの裏アカウントに吐き出したり、優しい彼氏に聞いてもらったり、「先生だって人間だ!」と適度に発散しながら持ち前の元気と明るさでどうにかバランスを保っている。 しかし、その我慢もとうとう限界に到達。退職を決意するが、同じタイミングでクラス担任に急きょ欠員が発生し、穴埋めのお鉢が、なぜかりおに回ってきてしまう。初めての担任で3年生を任されることとなったりおの教師生活は、さらなる茨の道に突入!はたしてりおの運命は…。
リリース日:2024-08-18
部署:Directing
職業:Director
エピソード数:8
歌舞伎町のラブホテル828号室。警察官の間宮は部屋の隅にビデオカメラをセットして、勤務中にもかかわらずデリヘル嬢の麗華とお楽しみ中。麗華に弱みを握られている間宮は、横領した金を彼女に貢いでいるのだった。そんな濡れ場に、間宮の妻で婦警の詩織が踏み込んでくる! 取調べさながらの勢いで2人の関係を問いただす詩織と、その場を取り繕う間宮。ラブホ内で風俗嬢をはさんだ夫婦喧嘩が繰り広げられる。しかし状況が一変。妻からは責められ、麗華からは愛想を尽かされた間宮が取り乱し、銃で麗華を撃ってしまったのだ。死体を処理して遺棄するしかない状況で間宮が呼んだのは、かつて犯罪行為を見逃したことで 弱みを握っているヤクの売人ウォン。3人で殺人の隠蔽を図ろうとしたその時、部屋のチャイムが…。
リリース日:2019-01-18
部署:Directing
職業:Director
投票数:2
高島さつきは、25年前に生き別れた父親の六郎を捜し出し一緒に帰るため、年に1度の祭りでにぎわう恋園神社を訪れる。一方境内では苗字を変え、妻と娘と新しい家庭を築いている東雲六郎が、横浜に残してきた娘と妻をひそかに思って静かに手を合わせていた。祭りの盛り上がりがピークを迎えたころ、さつきは再会を待ち望んでいた父親を見つけ......。
リリース日:2018-10-01
部署:Directing
職業:Director
異国で取材を行っていて事故に遭い、荒野をさまよう料理評論家・赤星(片桐仁)は、このまま死ぬなら最後にラーメンが食べたいと切望する。同じころ、妻に先立たれたラーメン屋店主・紅(石橋蓮司)は店をたたむことにする。そして紅の孫である高校生の茉莉絵(中村ゆりか)は、ひどいうわさのせいで死にたくなっていた。
リリース日:2018-03-03
リリース日:2017-12-17
エピソード数:1
投票数:1
三崎透(加藤雅也)は、かつて人気を博したグループのボーカリストだが、今では人気低迷し、妻にも見放されて酒まみれの日々を送っている。透がパーソナリティーを務めるラジオ番組のディレクター、由衣(芳賀優里亜)だけは、そんな彼を見放さずにいた。番組ではリスナーから片想いのエピソードを募集し、7週連続で紹介する企画がスタートする。「MY NICKNAME is BUTATCHI」「僕のサボテン」「サムシング ブルー」「片想いスパイラル」「嘘つきの恋」「あさはんのゆげ」「イブの贈り物」の7つのエピソードの紹介を終え、迎えた由衣の誕生日。三崎はある決意をする。
リリース日:2016-07-02
部署:Directing
職業:Director
投票数:2
司法試験に一発で合格し充実した結婚生活を送っているはずが、実際にはどちらも順調とは言い難く空虚な日々を過ごしている女弁護士・徹子。そんな彼女のもとに、婚約破棄で慰謝料を請求されたという同い年の従姉・夏子がやってくる。社交的で自分とは何もかも対照的な夏子を子供のころから嫌っていた徹子だったが、久しぶりに会ってからというもの、夏子に振り回される日々となる。
リリース日:2016-06-25
キャラクター:Yoshiaki Kumada
投票数:2
商店街の一角で営んでいた漢方薬店を閉め、その住居兼店舗を売却し団地に移り住んだヒナ子と清治の夫婦。パートに出るヒナ子と散歩ばかりしている清治だったが、ふいに清治の姿が見えなくなってしまう。さらに、彼らの部屋にスーツ姿で日傘を差す謎めいた男が出入りするように。やがて、ヒナ子が清治を殺して死体を隠しているといううわさが流れ、それを聞き付けたテレビ局が取材に訪れる。
リリース日:2016-06-04
キャラクター:Shota Yoshizumi
投票数:8
日本・トルコ合作映画。壮大なスケールで贈る真実の物語。二つのエピソードで構成。1890年、和歌山県串本町沖、トルコの親善使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号が座礁して大破、海に投げ出された乗組員500名以上が暴風雨で命を落とす。そうした過酷な状況下で、地元住民が懸命の救援活動に乗り出す。それから時を経たイラン・イラク戦争中の1985年、日本政府は危機的状況を理由にイラン在留邦人の救出を断念。テヘランに残された邦人は300名以上。そんな中、トルコ政府は彼らのためにある行動を取る。国境を越えた真の友情を描く感動作。第39回日本アカデミー賞において、優秀作品賞と優秀監督賞をはじめとする10部門で優秀賞を受賞。美術と録音部門は最優秀賞を獲得。
リリース日:2015-12-05
キャラクター:Kimura
投票数:30
リリース日:2015-06-13
キャラクター:Momoko's ex-husband
投票数:1
インターネット上に、新聞紙製の頭巾にTシャツの男(生田斗真)が登場する動画が投稿され始める。彼は動画の中で、集団食中毒を起こしながらも誠意を見せない食品加工会社への放火を予告する。警視庁サイバー犯罪対策課の捜査官・吉野絵里香(戸田恵梨香)が捜査に着手するが、彼の予告通りに食品加工会社の工場に火が放たれる。それを契機に、予告犯=シンブンシによる予告動画の投稿とその内容の実行が繰り返される。やがて模倣犯が出没し、政治家殺害予告までもが飛び出すようになる。
リリース日:2015-06-06
キャラクター:Daiki Okamoto
投票数:33
出入禁止の女 ~事件記者 クロガネ~
リリース日:2015-01-15
キャラクター:Kensaku Mima
エピソード数:8
柄本明主演。“法廷荒らし”の異名をとる、凄腕弁護士・猪狩文助の活躍を描く新シリーズ。老人ホームで起きた殺人事件の真相に迫る。共演は舞羽美海ほか。
リリース日:2015-01-01
エピソード数:1
リリース日:2014-10-18
投票数:1
リリース日:2014-06-08
投票数:1
リリース日:2014-04-03
キャラクター:Yukio Kashigawa
エピソード数:13
投票数:2
両親(佐野元春、石田えり)と弟を飛行機事故で無くした女子高生・当麻紗綾(戸田恵梨香)のもとに、警視庁捜査一課の近藤(徳井優)という刑事がやってきた。「あなたの家族はスペックを持つ者たちに殺された可能性が高い」。当麻はこのときはじめて「スペック」ということばを聞くのだった。その数年後、刑事の道を選んだ当麻は、公安部公安第五課未詳事件特別対策係へ配属され、係長の野々村(竜雷太)に出迎えられる。同じ頃、SITでずば抜けた身体能力を誇る瀬文(加瀬亮)は、銃撃戦で被弾した入山隊長(高嶋政伸)に代わり指揮を執ることに。仕事ぶりを認められた瀬文は、捜査一課特殊犯捜査係、SIT丙隊の隊長を任命される。そんな中、地居(城田優)は両親を殺したのは当麻だという偽りの記憶をニノマエに刷り込む。この日からニノマエは当麻を親の仇と恨み、命を賭けた戦いへと向かうことになるのだった…。
リリース日:2013-10-23
キャラクター:Akira Kanbe
投票数:17
リリース日:2013-10-05
リリース日:2013-10-05
キャラクター:Yuto Yazawa
エピソード数:1
投票数:1
知的障害を持つ娘のマコ(貫地谷しほり)を、男手ひとつで育てる愛情いっぽん(竹中直人)は、かつては人気漫画家だったが休業し、すでに30年がたっている。知的障害者のためのグループホーム「ひまわり荘」で住み込みで働き始めたいっぽんと、そこで出会ったうーやん(宅間孝行)に心を開くようになったマコ。しかしそんなある日、いっぽんに病気が見つかる。
リリース日:2013-04-19
部署:Writing
職業:Scenario Writer
キャラクター:Uyan
投票数:2
過去への復讐を誓い、東京へやってきた不良の誠。一方、東京で指折りの名家の一人娘である愛。出会うはずのない、生まれも育ちも違う2人が出会い、運命の恋がスタートする。しかし、彼女に好意を寄せる岩清水、誠を付け狙う番長やスケバンが、混沌とした状況を作り出す。
リリース日:2012-06-16
部署:Writing
職業:Screenplay
投票数:32
国家予算が正しく使われているかを調べる会計検査院の調査官3人が、東京から大阪にやってきた。大阪府庁など、実地調査を順調に進めていく彼ら。しかし容赦ない調査でチームリーダー・松平は、財団法人OJO(大阪城址整備機構)に奇妙な違和感を覚える。質問をぶつけても、のらりくらりと説明をかわす職員に、不信感は増すばかり。さらに調査を進める内、松平は400年もの間、大阪が守ってきた“秘密”を知ってしまう…。
リリース日:2011-05-28
投票数:6
リリース日:2011-04-03
エピソード数:12
リリース日:2009-04-17
部署:Writing
職業:Screenplay
エピソード数:11
投票数:4
セレブばかりが集まる英徳学園に入学してしまった貧乏娘の牧野つくし(井上真央)は、紆余曲折の果てに大財閥の御曹司である道明寺司(松本潤)と婚約を果たした。その証しとして道明寺家に代々受け継がれる推定100億円のティアラ『ビーナスの微笑』を司の母の楓(加賀まりこ)から贈られたつくしだが、家族ともども宿泊していたホテルで強奪されてしまう。その大胆な犯行は、まったく闇の中に伏せられた。これは、単なる盗みなのか? それとも二人の結婚を阻止しようとする陰謀なのか? 怪しいホテルのオーナーを追って、つくしと道明寺はラスベガスへ向かう。しかし、オーナーは何も知らないと語った。途方に暮れる二人の前に現れたのは、花沢類(小栗旬)、西門総二郎(松田翔太)、美作あきら(阿部力)というF4のメンバーたちだった。道明寺とつくしの婚約を心から祝う彼らは、二人の力になろうと集まったのだ。裏社会のボスである父の仕事を手伝う美作から、闇オークションで『ビーナスの微笑』が出品されると知らされて、一行は香港へ向かう。なんとか『ビーナスの微笑』の落札に成功して取り戻すが、その帰りの飛行機の中で睡眠薬を飲まされて、道明寺とつくしは無人島へと放り出された。何もない野性の地で、初めてお互いに向かいあう道明寺とつくしは、他愛のない口論を繰り返しながらも、愛情を再確認する。道明寺にとってかけがえない夢とは、つくしと一緒になることに尽きた。そんな二人が発見されて、無人島から救出される。すべての真相は、道明寺とつくしの絆を確認するための大芝居だった。楓とつくしの両親が共謀して、謎の男(北大路欣也)が仕掛けた壮大な計画だったのだ。あらためて、道明寺とつくしの結婚式が盛大に行われる。二人の幸福を心から喜ぶ同窓生たち。そして、つくしは道明寺の子供を授かる。
リリース日:2008-06-28
部署:Writing
職業:Screenplay
投票数:84
部署:Directing
職業:Director
都市伝説を信じてやまない都市伝説オタクの美人女刑事・音無月子が、彼女に一目惚れした几帳面すぎる鑑識・勝浦を従えて、突飛な推理と珍妙な捜査で数々の難事件を解決していく1話完結型のコメディー・ミステリー。
リリース日:2012-04-13
キャラクター:Yuichi Gohara
エピソード数:16
投票数:4
リリース日:2011-02-15
キャラクター:Endo Hiroyuki
エピソード数:4
『私は屈しない〜特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日』(わたしはくっしない とくそうけんさつとたたかったじょせいかんりょうとかぞくのよんひゃくろくじゅうごにち)は、TBS系列で、2011年1月31日の21:00 - 22:54(JST)に、月曜ゴールデン枠で放送されたテレビドラマの特別番組。 厚生労働省の局長・中井章子は、かつて所属していた部署で起きた証明書不正発給事件に、国会議員の働きかけを受けて上司として関与した疑いを掛けられる。任意で事情聴取を受けるはずが、出頭した大阪地方検察庁特別捜査部でそのまま逮捕状を執行され、大阪拘置所へ収監されてしまう。保釈請求に抗告し、言ってもいないことを調書に書き、容疑を認めたことにしようとする特捜部検事との対決。同じ省で審議官を務める夫、2人の娘、そして弁護士の支援を受け、保釈された章子が裁判で無罪を勝ち取るまでの465日を描く。
リリース日:2011-01-31
キャラクター:甲田
2005年、一谷組に勤務して3年目の富島平太(小池徹平)は、突然の異動により土木部営業一課に回される。そこは大手ゼネコンの代表者が集まり、公共事業の割り振りを調整する「談合」が仕事だった。平太は違法行為である「談合」に抵抗を感じつつも、巨額プロジェクトの受注、会社の命運を握る仕事にやりがいを見出していく。ある日、怪文書で「談合」を告発された一谷組は、談合グル―プから事実を隠すためだと、チャンピオン(受注業者)を外される。数々の官製談合が摘発され、社会全体が厳しい眼を建設業界に向けていた時期でもあった。その後も「談合」妨害に見舞われた一谷組。常務・尾形総司(陣内孝則)は「一谷つぶし」が進んでいる事実を掴む。それは業界が競争相手を減らすために、一谷に仕組んだ陰謀であった。尾形は「談合のフィクサー」と呼ばれる山関組顧問・三橋萬造(中村敦夫)の監視役を平太に命ずる。平太と同郷である三橋は、彼に心を許していく。そして「一谷つぶし」の裏側で、多額の金が三橋を通じて政治家・城山和彦(北村総一朗)に流れている事実を掴む。ゼネコン業界の深い闇に迷い込んだ平太は、恋人・野村萌(臼田あさ美)にも言えない深い葛藤を抱えることになる。そんな中、検察の強制捜査のメスが大手ゼネコンに入り、ついに「談合」崩壊の時が訪れる。その時、平太の運命は――。
リリース日:2010-07-03
エピソード数:5
世界のホテル王の父親と女優の母親を持ち、何不自由ない環境で育った令嬢・美田園アリス。5年前に妻と死別し、3人の子供を養いながら極貧生活を送るも、前向きに生きるワーキングプアの青年・佐藤太郎。地位も価値観も正反対、住む世界が違うと思われた2人だったが、ひょんなことから出会い…。
リリース日:2008-10-14
キャラクター:Akira Kumon
エピソード数:11
投票数:2
リリース日:2008-03-22
キャラクター:Yohei Motohashi
戦争で記憶を失ったまま10年を過ごした男と、その男をひたむきに愛する女-。二人の恋が成就するかのように思われたその時に、妻を名乗る女性が現れる…。
リリース日:2007-10-12
部署:Creator
職業:Creator
リリース日:2007-09-10
部署:Writing
職業:Screenplay
投票数:2
ぶっさんの死から3年後。遺された木更津キャッツの4人は別々の道を歩き始めた。バンビは木更津にとどまり市役所に就職し、ある日、空からぶっさんの声を聞く。一方、アニとマスターはケンカ別れしており、マスターは大阪に「野球狂の詩2号店」を開店し、アニは秋葉原をぶらついていた。2人を訪問したバンビは、ぶっさんと話したことを告げ、3人は木更津に舞い戻ることになる。その頃、うっちーは美人教官・杉本文子に一目惚れして自衛隊に入隊したが、鬼教官の彼女の殴る蹴るの強烈なしごきに耐えかね、駐屯地を脱走する。
リリース日:2006-10-28
投票数:5
リリース日:2005-12-17
一般庶民の娘・牧野つくしが入学した英徳学園高校は、F4と呼ばれる4人の学生たちに牛耳られていた。F4の面々はそれぞれ、道明寺財閥、花沢物産、名門茶道の家元、裏社会のリーダーといった実力者の息子たちで、生徒はもちろん、教師すら逆らえない存在だった。そのF4に目をつけられた牧野つくしは、全生徒から壮絶ないじめを受けるが…。神尾葉子原作の大ヒットコミックを若手人気俳優をキャスティングしてテレビドラマ化。セレブな男たちの中で奮闘する庶民の娘・牧野つくしの活躍を描く。
リリース日:2005-10-21
部署:Writing
職業:Series Composition
エピソード数:20
投票数:284
リリース日:2005-10-05
部署:Writing
職業:Screenplay
エピソード数:7
投票数:4
長瀬智也×岡田准一W主演。落語家の借金を取り立てているうちに落語の世界に魅了されてしまったヤクザ・虎児と、「天才」と呼ばれながら落語を捨てた若きブティック経営者・竜二との出会いが生み出す、コミカルかつハードな落語青春グラフィティ。「木更津キャッツアイ」の強力スタッフが再集結。毎回、落語の演目が実際のストーリーとリンクする、1話完結形式。虎児なりのオリジナル落語を繰り広げる長瀬と、岡田演じる落語の天才・竜二はスペシャルをさらに上回る話術を披露してくれるに違いない!そして、西田敏行、伊東美咲らレギュラーキャストに加え、豪華ゲストも続々登場。
リリース日:2005-04-15
キャラクター:Hyoka
エピソード数:11
投票数:10
リリース日:2005-02-11
リリース日:2001-03-10
投票数:7
2006年秋、東京。小学校教師の石原里子(佐藤江梨子)は、同じ小学校で美術を教えながら画家を目指す夫・雄介(宅間孝行)と、生まれたばかりの一人娘・春子と、義父母の壮一(柄本明)、弘江(岡まゆみ)とともに、ささやかながら幸せな生活を送っていた。春子のお食い初めに沸く石原家。里子はまさに幸せの絶頂だった。そんな里子には気がかりなことが。孤独な子供時代を施設で共に過ごし、将来絶対に幸せになろうと誓い合った親友・順子(宮地真緒)と連絡が取れないこと。そして、夫・雄介が極度のスランプに陥り絵が描けなくなっていることだ。産休が明け、1年ぶりに職場復帰した里子は、1年生の中に順子の息子だと思われる児童がいることを知り、家を訪ねる。玄関に出てきたのはまぎれもなく順子なのだが…。同じ頃、名古屋。門弟三万人を抱える一大流派、茶道枝川流第17代家元・枝川大造(竜雷太)は頭を抱えていた。秘書の照(いしのようこ)には心の内を打ち明ける大造。還暦を迎え、目の不自由な娘・まき(遠藤久美子)を残して逝くことが怖いのだと。大造は、娘・まきの目から光を奪い、子どもを産めない体にしてしまった8年前の事故のことを思い起こす。娘の幸せのためなら何でもする、悲壮な決意をする大造で…。
エピソード数:1