芹川有吾 (監督)

芹川有吾についてはほとんど知られていない。監督での足跡は控えめな人物だ。詳細が明らかになるにつれて、更新情報をチェックしてください。

作品 (さくひん, sakuhin)

6.0

ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!

「ゲゲゲの鬼太郎」劇場版第3弾!! 姉の復讐のために日本征服を企む妖怪チー(九尾の狐)率いる中国妖怪軍団とこれを迎えうつ我ら鬼太郎ら日本妖怪との迫力ある対決が繰り広げられる。

リリース日: 1986-07-12

部署: Directing

職業: Director

投票数: 2

銀牙 -流れ星 銀-
8.3

銀牙 -流れ星 銀-

リリース日: 1986-04-07

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 21

投票数: 21

7.0

悪魔島のプリンス 三つ目がとおる

はるか古代の地球に超科学で栄えていた三つ目族。 医師の犬持のもとで育てられている幼児のような中学生・写楽保介は、三つ目族の直系の子孫である。 額のバンソウコウがはがされて、第3の目が現れた時、超人的頭脳と超能力を発揮するのだ。 写楽と彼のお目付け役の和登さん、雲名警部の3人が、謎の人面鳥を追って乗りこんだ停泊中のボロ船が、何者かの手によって動きだした。 それは、古代遺跡の謎に満ちた南の島での冒険のはじまりだった。

リリース日: 1985-08-25

部署: Directing

職業: Director

投票数: 1

6.4

恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン

リリース日: 1981-07-27

部署: Directing

職業: Director

投票数: 16

6.2

若草物語

リリース日: 1980-05-03

部署: Directing

職業: Director

投票数: 4

6.7

世界名作童話 森は生きている

わがままな王女が新年にマツユキ草が欲しいと言い出した。真冬にそんなものがあるわけがない。しかし、布告によれば籠いっぱいのマツユキ草を持ってきた者には、籠いっぱいの金貨が与えられるという。欲の深いアーニャの継母は、さっそく籠を持たせてアーニャを家の外に追い出した。泣く泣く雪の積もった暗い森の中に入っていくアーニャ。すると、向こうに大きな焚火が見えた。近づいて行くと焚火をかこんだ12人の男がいる。彼らはアーニャの話を聞くと1時間だけそのあたりを春にして、マツユキ草を咲かせてくれた。彼らは月の精だったのである。届けられたマツユキ草を見て、王女は咲いているところが見たいと言い出し、人には言ってはいけないと約束させられているアーニャに無理やり案内させて森にやって来たが…。

リリース日: 1980-03-15

部署: Directing

職業: Director

投票数: 17

SF西遊記スタージンガー 悪夢のバリバリゾーン

リリース日: 1979-07-21

部署: Directing

職業: Stage Director

6.0

SF西遊記 スタージンガー

リリース日: 1979-03-17

部署: Directing

職業: Director

投票数: 1

5.9

おやゆび姫

リリース日: 1978-03-18

部署: Directing

職業: Director

投票数: 9

マシンハヤブサ
6.7

マシンハヤブサ

極悪非道なレーシングチーム・ブラックシャドーを率い、カーレース界の支配を企む魔王エイハブ。その野望を阻止するべく、西音寺レーシングチームが敢然と立ち上がった。チームの一員・隼剣は、スーパーマシン「ハヤブサ号」に乗り込み、ブラックシャドーの殺人レーサー・切り裂きジャックに勝利する。予期せぬ敗北にプライドを傷つけられたエイハブは、剣と西音寺レーシングチームの抹殺を決意、卑劣極まりない罠を仕掛けるのだった。剣はブラックシャドーに殺された兄の無念を晴らすため、打倒エイハブに闘志を燃やす。次々と戦いを挑んでくる殺人レーサーたちを相手に、西音寺レーシングチームはパイロットの特徴を生かしたスーパーマシンで立ち向かう。ハヤブサ、ガンテツ、ムツ、ヤマト、カミカゼの5台だ。走れ剣、栄光を勝ち取るその日まで!

リリース日: 1976-04-02

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 21

投票数: 3

7.0

世界名作童話 まんがシリーズ

リリース日: 1975-10-01

部署: Directing

職業: Director

投票数: 1

6.5

宇宙円盤大戦争

大介は宇宙科学研究所の所長、宇門源蔵の息子として育てられている。そして、牧野牧場のひかるや吾郎と友達になり、平和な生活を送っていた。だが、大介は、本当は地球の人間ではなかった。豊かな緑の星フリード星が、ヤーバン大王のひきいるヤーバン星の円盤群に攻められ滅された時、ガッタイガーで地球に逃れてきたのだった。そして、それから5年―。王女テロンナの率いる、ヤーバン星円盤大部隊が地球上に姿を見せはじめていた。彼らの目的は大介と名をかえたデュークフリードを探し出し、ガッタイガーを持ち帰ること。そして、テロンナには、もうひとつ幼い頃から慕情を交しあったデュークフリードを、もう一度フリード星に連れて帰りたいという望みも持っていた―。

リリース日: 1975-07-26

部署: Directing

職業: Director

投票数: 4

カリメロ
5.8

カリメロ

リリース日: 1974-10-15

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 90

投票数: 10

マジンガーZ対ドクターヘル

本作はTV放送開始の翌年1974年の東映まんがまつりにて上映された映画作品で、TVの第57話「Dr. ヘル 日本占領!!」再編集版が上映された。

リリース日: 1974-03-16

部署: Directing

職業: Director

6.0

パンダの大冒険

リリース日: 1973-09-11

部署: Directing

職業: Director

投票数: 1

6.8

魔犬ライナー0011変身せよ!

リリース日: 1972-07-16

部署: Writing

職業: Screenplay

投票数: 2

魔法のマコちゃん
6.0

魔法のマコちゃん

リリース日: 1970-11-02

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 1

投票数: 2

4.5

ちびっ子レミと名犬カピ

リリース日: 1970-03-17

部署: Directing

職業: Director

投票数: 2

サイボーグ009
8.0

サイボーグ009

改造手術で身体の各部を機械化され、加速装置を使った特殊能力などを持つサイボーグ009。そして、それぞれ違う能力を与えられた仲間のサイボーグ戦士たちは、彼らを改造したブラック・ゴースト団との戦いの後、つかの間の平和を味わっていた。009は本名の島村ジョーに戻り、日本でレーサーに復帰。その日本では、ギルモア博士が001や003と研究所で共に暮らし、006は007と中華料理店を営んでいる。しかし、世界にはまだまだ悪がはびこっている。マッド・サイエンティストや新たな秘密組織が引き起こす怪事件、ライバルのサイボーグの挑戦、宇宙人の侵略など、様々な怪事件にサイボーグたちは立ち向かってゆく。平和が訪れるその日まで、正義の戦士たちに休息はないのだ。

リリース日: 1968-04-05

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 1

投票数: 2

ピュンピュン丸

ピュンピュン丸

伊賀忍者のピュンピュン丸は凄腕の少年忍者だが、時々マヌケなことをしてずっこけるのが玉にキズ。彼を取り巻く人々も一筋縄ではいかない人物ばかりで、苦労が絶えない。 弟のチビ丸の泣き声はもの凄く、破壊力抜群だが、兄の言うことを聞かないので、もて余し気味だし、愛しい甲賀忍者のさゆりちゃんにはふられ放し。逆にピュンピュン丸にベタ惚れのケメ子にはイヤというほどつきまとわれる。 その上、ピュンピュン丸の所属するなんでもOK事務所は赤字続きで、がめつい所長からは稼いで来いとのお叱りばかり。依頼される事件はと言えば、怪盗スルメイカ衛門やら、日光から来たニコニコ忍者やら、七色頭巾やらと、訳の分からない連中に絡む事件が山積み。 その上ライバルの風魔忍者たちの妨害ばかりで、もう”キビシー!!”の毎日。今日もまた、難問奇問の怪事件を解決するために、ドタバタずっこけの大活躍!

リリース日: 1967-07-03

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 1

4.2

サイボーグ009怪獣戦争

世界各地の都市を破壊する巨大怪獣を倒すべく、平和な日常を捨てて、再び集結したサイボーグ戦士たち。その旅の途中で009は記憶喪失の少女・ヘレナと出会うが、それさえも「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」の罠だった。怪獣を追い詰めたその先に待っていたのは009の前に立ちはだかるヘレナ。なんと彼女は「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」のスパイ、サイボーグ0010だったのだ! ヘレナと対決するものの、彼女にトドメを刺すことができない009。やがて009に命を救われたことで心が動いたヘレナの助力によって、サイボーグ戦士たちは敵基地の爆破に成功し、ついには「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」の野望を打ち砕いたのであった。

リリース日: 1967-03-19

部署: Directing

職業: Director

投票数: 6

4.6

サイボーグ009

サイボーグ009、初の映像化作品。 世界中に戦争を引き起こし、兵器を売りつける謎の組織「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」に誘拐され、最強の兵士=兵器であるサイボーグに改造されてしまった少年・島村ジョー。数々の戦闘テストに合格し、ゼロゼロナンバー9人目の戦士・009となった彼は、同じように改造された8人のサイボーグ戦士たちとともに「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」からの脱走を試みる。脱走は成功したかに思われたが、仲間の一人、003が敵の手に捕らわれてしまった。再び「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」へと乗り込んだ009たちは、罠をかい潜り無事003を救出し、敵基地を壊滅させたのだった。

リリース日: 1966-07-20

部署: Directing

職業: Director

投票数: 7

レインボー戦隊ロビン

レインボー戦隊ロビン

石ノ森章太郎、藤子不二雄らが一時期集結した創作集団スタジオ・ゼロが、原案を提供した大人気SFアニメ。星の寿命があと2年に迫った逆銀河系のパルタ星の皇帝は、強硬な地球侵略を開始する。だが十数年前に地球に潜入したパルタ人ポルト博士と地球人の女性すみ子の間に生まれた少年ロビンは、生き別れになった両親が残した6人のアンドロイドと共に地球を防衛するレインボー戦隊となる。地球人そして罪なきパルタ人を救え!

リリース日: 1966-04-23

部署: Directing

職業: Director

エピソード数: 1

狼少年ケン

狼少年ケン

熱帯地方ドガールのジャングル。野生の狼の群れの中に、“二本足の狼”と呼ばれる人間の少年がいた。狼のママに育てられたケンだ。ケンは乳兄弟の双子狼・チッチとポッポと一緒に楽しく遊んで暮らしていたが、牙を持っていないことから、なかなか一人前の狼として認められずにいた。冒険の旅に出たケンは、海の彼方にある失われた都にたどりつき、守り神の白銀のライオンから「強く正しい狼になるために使うのだ」と、牙の替りのナイフを与えられる。そうして森に戻ると、動物たちを襲うジャングルの三悪トリオや密猟者などから森のみんなを守るために活躍し、片目のジャックをはじめとする狼一族のメンバーからも、次第に勇者と認められるようになってゆく。

リリース日: 1963-11-25

部署: Writing

職業: Scenario Writer

エピソード数: 86

6.6

わんぱく王子の大蛇退治

わんぱく王子・スサノオ少年が、そそっかしい兎のアカハナや大男のタイタンボウをお供に、幻想の島・オノゴロ島から海底の夜オス国、火の国、天の国・タカマガ原などを巡り、不思議な冒険を繰り広げ、最後に、ヤマタノオロチと壮絶な空中戦を展開した末にこれを退治し、美少女・クシナダ姫を救うのであった。

リリース日: 1963-03-24

部署: Directing

職業: Director

投票数: 14

6.1

安寿と厨子王丸

リリース日: 1961-07-19

部署: Directing

職業: Director

投票数: 8

私たちはクッキーを使用しています。