山本優

1973年頃、プロの脚本家としてデビュー。1970年代は、タツノコプロ・日本アニメーション・葦プロダクションのテレビアニメ作品の脚本を多く手掛けた。1980年代前半には、国際映画社作品の脚本・シリーズ構成・ストーリー原案を多く担当。脚本家としての代表作は「J9シリーズ」で、原案者・メインライターとしてシリーズ3作の中軸を担った他、主題歌や挿入歌の作詞も多数手掛けている。『ジャングル黒べえ』、『オバケのQ太郎』や『パーマン』など、藤子不二雄原作作品への参加が多い脚本家としても有名。

作品 (さくひん, sakuhin)

8.0

Tokio - Die Stadtkultur von morgen

リリース日: 2021-07-25

部署: Writing

職業: Writer

投票数: 1

ウルトラマンコスモス
9.0

ウルトラマンコスモス

一瞬にして街を破壊した謎の光が、巨鳥リドリアスに取り憑き凶暴化させた。宇宙開発センターのパイロット候補生ムサシはリドリアス保護の為街へと向かい、ウルトラマンコスモスに出会う。これを契機にムサシはTEAM EYESに入隊し、怪獣保護という理想に向かい奮闘する。

リリース日: 2001-07-07

部署: Writing

職業: Writer

エピソード数: 65

投票数: 9

4.8

ウルトラマンティガ外伝 古代に蘇る巨人

2038年…。かつてウルトラマンティガであったマドカ・ダイゴの息子、マドカ・ツバサはネオスーパーGUTSの訓練飛行中に突如として現れた怪獣ジョーモノイドと共に数十世紀前にタイムスリップしてしまう。ジョーモノイドの出現に光の巨人の復活を予感した闇の超能力者ドグラマグマは、光の巨人の伝説が伝わる村“ティガの里”を破壊しようと企んだ。この危機にツバサは謎の女戦士マホロバからもたらされた青銅スパークレンスでウルトラマンティガに変身するが、思わぬ苦戦を強いられる。-光の巨人は完全には復活していなかったのだ…!  闇の魔神ドグーフを率いたドグラマグマの攻撃が始まってしまった!イザレの巫女が告げる真の光の意志を継ぐもの…それは、はたして誰なのか!?

リリース日: 2001-01-25

部署: Writing

職業: Writer

投票数: 5

サイボーグクロちゃん
8.6

サイボーグクロちゃん

雑種の黒猫「クロ」は生意気な暴れん坊だが、飼い主の老夫婦への恩返しを忘れない忠誠心の持ち主。ある日ドクター剛がクロを使って世界征服をしようと企み、勝手にサイボーグにしてしまう。それから次々と一癖も二癖もあるキャラクターが出てきて、クロをトラブルに巻き込んだり、逆に巻き込まれたりしていく。そんな毎日をうんざりしたり楽しんだりしながら、サイボーグクロちゃんは今日も暴れ回る。

リリース日: 1999-10-02

部署: Writing

職業: Series Composition

エピソード数: 66

投票数: 123

ノストラダムス滅亡録 遺伝子の新世紀

リリース日: 1999-07-02

部署: Writing

職業: Screenplay

1.0

臀撃おしおき娘ゴータマンR(リターン)〜愛と悲しみのファイナルバトル

リリース日: 1994-10-24

部署: Writing

職業: Screenplay

投票数: 1

難波金融伝 ミナミの帝王2

リリース日: 1994-05-27

部署: Writing

職業: Screenplay

4.4

臀撃おしおき娘ゴータマン~ゴータマン誕生篇

リリース日: 1994-05-24

部署: Writing

職業: Screenplay

投票数: 4

難波金融伝 ミナミの帝王

リリース日: 1993-09-22

部署: Writing

職業: Screenplay

グリーンレジェンド乱
9.0

グリーンレジェンド乱

水は枯渇し、大地は砂漠と化した近未来の地球。少年・乱は、兵士に追われていた銀色の髮の少女・アイラを助ける。彼女は環境破壊を止める巨大生命体「聖母」のカギを握る存在だった。しかし、ほどなく彼女はレジスタンス組織「ハザード」に連行。乱はアイラを助けるべく後を追う。

リリース日: 1992-11-25

部署: Crew

職業: Script

エピソード数: 3

投票数: 2

徳川無頼帳

徳川無頼帳

リリース日: 1992-04-14

部署: Writing

職業: Screenplay

エピソード数: 1

あしたへフリーキック
6.3

あしたへフリーキック

リリース日: 1992-04-14

部署: Writing

職業: Writer

エピソード数: 10

投票数: 3

コロッケの不思議体験ゾーン 霊界編

リリース日: 1991-07-22

部署: Writing

職業: Screenplay

コロッケの不思議体験ゾーン 超常魔界編

リリース日: 1991-07-22

部署: Writing

職業: Screenplay

コロッケの不思議体験ゾーン 悪霊編

リリース日: 1991-07-22

部署: Writing

職業: Screenplay

4.0

魔宮戦場

リリース日: 1991-05-22

部署: Writing

職業: Screenplay

投票数: 1

21エモン
6.5

21エモン

1999年7月、ダイオー星人の隕石型宇宙船が地球に落下。その後、地球は宇宙からの観光客を大々的に受け入れ、「宇宙観光時代」を迎えていた。 そして2051年春、トウキョウシティ。江戸時代から450年続く老舗旅館「つづれ屋」も、宇宙人観光客向けに様変わりしていた。新しい時代に大繁盛…といきたいが、自動ドアさえないおんぼろホテルに、客足はまばら。ときどき来るのは宇宙冒険家に宇宙のイナカ者に、宇宙猛獣!? 跡継ぎ息子の21エモンはそんな家業を手伝いながら、実は宇宙パイロットになるのが夢。アルバイトでお金を貯めたり、「スペースシップ」を手に入れようとしたり、夢を叶えるために一生懸命だ。時には密航を企てることも!エモンが親元を離れて地球の外に飛び出す日は来るのか? そして、アニメオリジナルの最終回で明らかになる、エモンの将来とは? つづれ屋の21代目か、それとも…。

リリース日: 1991-05-02

部署: Writing

職業: Screenplay

エピソード数: 9

投票数: 2

TOKYO CITYめるへん3 チャンプ/FLASH篇

リリース日: 1991-01-10

部署: Writing

職業: Screenplay

TOKYO CITYめるへん3 チャンプ/SHOUT編

リリース日: 1990-12-21

部署: Writing

職業: Screenplay

TOKYO CITYめるへん2

リリース日: 1990-09-25

部署: Writing

職業: Screenplay

変幻退魔夜行 カルラ舞う! 仙台小芥子怨歌

変幻退魔夜行 カルラ舞う! 仙台小芥子怨歌

ホラーコミック誌「ハロウィン」「サスペリア」などに連載された永久保貴一の作品が原作。迦楼羅(かるら)神教三十八代目教主である双子の姉妹、扇翔子と舞子が、日本各地で起こる心霊事件に挑むサイキックホラーだ。1989年の劇場版『奈良怨霊絵巻』に続くアニメ化で、1990~91にかけてビデオ全6巻(LD版は全3巻)がリリースされた。  仙台で修学旅行生や旅人が次々と変死する事件が発生。修学旅行に来ていた翔子と鳴子の同級生も犠牲になってしまう。調査を開始した2人は、神社の巫女である巨椋魅冬が行う「小芥子の呪い」が、事件に関わっていることを突き止めるが……。

リリース日: 1990-09-14

部署: Writing

職業: Writer

エピソード数: 6

聖ミカエラ学園漂流記

聖ミカエラ学園漂流記

高取英が発表した戯曲を原作とするOVA 宝塚歌劇団を目指す美少女たちの学舎。それが聖ミカエラ学園である。 そこに一人の転校生がやって来たことから事件は始まった。 シスター弓子が支配するこの学園には、とんでもない秘密が隠されていたのだ。

リリース日: 1990-06-22

部署: Writing

職業: Writer

エピソード数: 2

冒険してもいい頃
4.0

冒険してもいい頃

原作は「やるっきゃ騎士」で一世を風靡した、‘萌え’のパイオニアとも言うべき巨匠・みやすのんき。AV製作会社を舞台に巨匠と呼ばれる映画監督になるという野望を抱く主人公・小金井純兵が繰り広げる、究極のお色気ラブコメディ

リリース日: 1989-11-21

部署: Writing

職業: Screenplay

エピソード数: 1

投票数: 1

5.0

変幻退魔夜行 カルラ舞う! 奈良怨霊絵巻

リリース日: 1989-04-08

部署: Writing

職業: Screenplay

投票数: 3

超電子バイオマン
7.7

超電子バイオマン

新帝国ギアの総統・ドクターマンが本格的な侵略活動を開始した。その頃、突然現れた謎の巨大ロボが、郷史朗ら5人の若者を富士山麓に集めていた。5人は体内にバイオ粒子を持った、宿命の戦士だったのだ。郷史朗たちは、超電子バイオマンとなって新帝国ギアに立ち向かっていく。

リリース日: 1984-02-04

部署: Writing

職業: Writer

エピソード数: 1

投票数: 6

ななこSOS
8.2

ななこSOS

リリース日: 1983-04-02

部署: Writing

職業: Series Composition

エピソード数: 39

投票数: 4

6.6

テクノポリス21C

21世紀。全世界の知恵と技術が結集して創りあげた人工未来都市“センチネル・シティ”。それは人類の未来を象徴する理想郷であるかに見えた。しかし、犯罪は日増しに組織化、凶悪化し、従来の警察機構や捜査方法では太刀打ちできない。そうした時代の要請に応えて、新しい刑事警察機構・テクノポリスが作られた。別名特捜マシーン隊と呼ばれ、テクノロイドと呼ばれるロボットが製作された。全国から選び抜かれた優秀な人材を集め、事件発生、緊急出動にそなえていた。

リリース日: 1982-08-07

部署: Crew

職業: Script

投票数: 6

銀河烈風バクシンガー
7.0

銀河烈風バクシンガー

リリース日: 1982-07-06

部署: Creator

職業: Creator

投票数: 2

おちゃめ神物語コロコロポロン
5.6

おちゃめ神物語コロコロポロン

リリース日: 1982-05-08

部署: Writing

職業: Screenplay

エピソード数: 46

投票数: 6

7.5

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編

ホワイトベースは、再び宇宙へと飛び立った。ニュータイプとして覚醒したアムロは、ガンダムで迫りくるジオン軍を次々と撃破、すさまじい戦果をあげていく。運命の少女ララァの乗るエルメスと交戦したとき、アムロの精神は、激しく共鳴をはじめた。だが、その戦いは、恐ろしい悲劇につながっていく。ひとの革新とは本当にあるのか?果てしなき喪失感を越えて、アムロの還える場所は…。

リリース日: 1982-03-13

部署: Writing

職業: Screenplay

投票数: 51

J9シリーズ

J9シリーズ

22世紀、人類は太陽系の隅々まで移住空間を広げていた。いつの時代にも悪い奴らは何処にでもいる。 そんな悪人退治に名乗りをあげたのが「コスモレンジャーJ9」の面々だった。 アステロイドベルト(火星と木星の間に存在する小惑星群)ウエストブロック(アステロイド歓楽街)J区9番地(J9基地)に住む彼らは「お金で動く仕置き人」。 「J9」は3段階変形する巨大ロボット「ブライガー」に乗り立ち向かう。

リリース日: 1981-10-06

部署: Writing

職業: Original Story

エピソード数: 121

7.2

機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

ホワイトベースの戦いは続いていた。ランバ・ラルのグフ、黒い三連星のドムがホワイトベースを襲う! 連邦軍のオデッサ作戦が進行する中で、アムロはかけがえのない人たちを次々と失っていく。ランバ・ラルとハモン、マチルダとリュウが生命をかけて戦い、散華するさまに、アムロが見たものは何か。死と生の交錯する戦場で、アムロのニュータイプへの覚醒が始まった!

リリース日: 1981-07-11

部署: Writing

職業: Screenplay

投票数: 53

めちゃっこドタコン

めちゃっこドタコン

リリース日: 1981-04-04

部署: Writing

職業: Screenplay

エピソード数: 28

投票数: 1

6.9

機動戦士ガンダム

宇宙世紀0079。宇宙植民地(スペースコロニー)サイド3はジオン公国を名乗り、連邦軍に独立戦争をしかけてきた。 サイド7に住む15歳の少年アムロは、ジオン軍の奇襲の中、モビルスーツ・ガンダムに偶然乗り込み、敵モビルスーツ・ザクを撃退する。 避難民を乗せたホワイトベースは、ジオン軍の追撃をかわし、逃避の旅を続ける。迫るジオン軍の赤い彗星シャア。大人はみんな死んだ。 生きのびたければ、やるしかない。アムロの意志が、ガンダムを飛翔させる!

リリース日: 1981-03-14

部署: Writing

職業: Screenplay

投票数: 77

タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊 オタスケマン
6.8

タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊 オタスケマン

リリース日: 1980-02-02

部署: Writing

職業: Screenplay

エピソード数: 53

投票数: 2

闘士ゴーディアン
7.0

闘士ゴーディアン

天変地異によって一度文明が崩壊した地球。人々が復興させた都市ヴィクトール・タウンは、謎の組織マドクターに狙われていた。街を守る警備部隊「メカコン」に入隊した青年ダイゴ大滝の前に、突然姿を現した巨大ロボット。それは彼の父が開発した、プロテッサー、デリンガー、ガービンの三体からなる合体ロボット「ゴーディアン」であった。ゴーディアンを受け継いだダイゴは、街を、そして世界を守るためマドクターに戦いを挑む。

リリース日: 1979-10-07

部署: Creator

職業: Creator

投票数: 4

女王陛下のプティアンジェ
6.0

女王陛下のプティアンジェ

19世紀中期、ヴィクトリア女王治下のイギリスを舞台とした物語。紛失した女王の装身具を見つけ出した功績により勅許の勲章を受けた、12歳の少女探偵アンジェ・アイリントンの活躍を描いている(ちなみにシャーロック・ホームズは19世紀後半が舞台である)。

リリース日: 1977-12-13

部署: Creator

職業: Creator

投票数: 2

UFO 戦士ダイアポロン

UFO 戦士ダイアポロン

リリース日: 1976-04-06

部署: Writing

職業: Screenplay

エピソード数: 47

私たちはクッキーを使用しています。