宮崎駿

宮崎 駿(みやざき はやお、1941年〈昭和16年〉1月5日 - )は、日本の映画監督・アニメーター・漫画家。別名として秋津 三朗(あきつ さぶろう)、照樹 務(てれこむ)がある。宮﨑 駿と表記されることもある。株式会社スタジオジブリ取締役、公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団理事長、三鷹市立アニメーション美術館(三鷹の森ジブリ美術館)名誉館主(初代館主)。 東京府東京市出身。学習院大学政経学部卒業。1963年に東映動画にアニメーターとして入社。その後いくつかの会社を経てフリーとなり、その間にテレビアニメ『未来少年コナン』、初の劇場用アニメ『ルパン三世 カリオストロの城』で頭角を現した。1984年に個人事務所の二馬力を設立し、翌年に高畑勲らとアニメーション制作会社スタジオジブリの設立に参加(2005年に同社取締役に就任)。以後『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『もののけ姫』などの劇場用アニメーションを監督し、『千と千尋の神隠し』でベルリン国際映画祭金熊賞とアカデミー長編アニメ映画賞を受賞した。2014年には日本人で2人目のアカデミー名誉賞を受賞した。埼玉県所沢市在住。

作品 (さくひん, sakuhin)

8.2

宮﨑駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~

映画監督・宮崎駿とプロデューサーの鈴木敏夫。ふたりはこの映画の“共犯者”でありながら、ウソをついては相手を欺き、ほくそ笑み、それでいて、互いを最も必要としている。それは、宮崎がこの映画で描いた主人公“眞人”と“青サギ”の関係そのもの。現実と妄想。ふたつの世界をまたいで、ふたりは大冒険を繰り広げる。ふたりは“黄昏”をどう生きようとしたのか。ふたりを結びつけたのは友情なのか、それとも…?2023年12月16日にNHKで放送した「プロフェッショナル ジブリと宮﨑駿の2399日」に未編集素材を加え、再編集を行った完全版です。

リリース日:2024-10-10

キャラクター:Self

投票数:22

7.2

Miyazaki, l'esprit de la nature

リリース日:2024-08-28

キャラクター:Self (stock footage)

投票数:9

プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮﨑駿の2399日

リリース日:2023-12-16

キャラクター:Self

8.6

さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~

アニメ界の巨匠・宮崎駿をして「庵野は血を流しながら映画を作る」と言わしめる「エヴァンゲリオン」シリーズ総監督・庵野秀明。その庵野監督の制作現場に4年にわたって独占密着した「プロフェッショナル仕事の流儀」に、新たな映像やインタビューを加え再編集した100分の拡大版。最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』はいかにして作られたのか? 希代のクリエーターの実像に迫るスペシャル。

リリース日:2021-03-22

キャラクター:Self

投票数:8

7.4

終わらない人 宮崎駿

リリース日:2017-11-14

キャラクター:Self

投票数:54

7.0

高畑 勲、 『かぐや姫の物語』をつくる。ジブリ第7スタジオ、933日の伝説

リリース日:2014-11-27

キャラクター:Self

投票数:4

8.7

宮崎 駿の仕事 「風立ちぬ」1000日の記録/引退宣言 知られざる物語

リリース日:2014-06-27

キャラクター:himself

投票数:3

7.5

夢と狂気の王国

2013年、東京・小金井。碧々とした緑に身を隠すようにして、国民的アニメーションスタジオの“スタジオジブリ”は存在している。 宮崎駿、彼の先輩であり師匠である高畑勲、そしてふたりの間を猛獣使いのごとく奔走するプロデューサー、鈴木敏夫。観客のみならず、世界の映画関係者やアニメーションの担い手たちにも多大な影響を与え続けてきたジブリの功績は、この天才たちによって紡がれ続けている。彼らの平均年齢は71歳。「風の谷のナウシカ」制作よりはるか以前、今から50年前に高畑と宮崎は出会い、鈴木が合流したのが30数年前。かくも長期に亘り苦楽を共にしてきた彼らの愛憎、そして創作の現場として日本に残された最後の桃源郷“スタジオジブリ”の 夢と狂気に満ちた姿とは…。 最新作の「風立ちぬ」(宮崎駿監督)と「かぐや姫の物語」(高畑勲監督)を制作中のジブリに広がる光と影に満ちた日常を通じて、繊細な表情までを捉え、スタジオの“今”を映し出した、砂田麻美監督。前作で数々の新人監督賞を受賞した彼女が伸びやかに描く、唯一無二のスタジオジブリの新たな物語。

リリース日:2013-11-16

キャラクター:Self

投票数:176

6.3

美輪明宏ドキュメンタリー 〜黒蜥蜴を探して〜

リリース日:2013-08-31

キャラクター:Himself

投票数:6

6.6

巨神兵東京に現わる 劇場版

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」と同時上映の特撮短編。宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」に登場した巨神兵を主役に、ミニチュア特撮技術の粋を集め、巨神兵が東京の街を燃やし尽くすスペクタクルを展開する。2012年7月10日~10月8日に東京都現代美術館で開催された「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」の展示映像として制作された短編に、映像・音声の調整を加えた「劇場版」として上映。

リリース日:2012-07-10

部署:Writing

職業:Characters

キャラクター:Giant Robot (voice)

投票数:46

ジブリの風景 ~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~

■高畑勲・宮崎駿監督の出発点 スタジオジブリ設立前の高畑勲監督と宮崎駿監督は、1970年代に放映されていたいくつかのテレビシリーズで制作現場の中心を担っていました。アニメーション映画を作る際に、実在する場所で下見(ロケハン)をし、そこから物語の舞台を作り上げていく方法論は、その当時から受け継がれてきた手法と言えるでしょう。 高畑勲監督と宮崎駿監督の創作活動を語る上で、30年以上たった今でも色あせない名作としてあげられるのが、“スイス・アルプス"を舞台にした「アルプスの少女ハイジ」と“カナダ・プリンスエドワード島"を舞台にした「赤毛のアン」です。 「アルプスの少女ハイジ」の制作にあたって高畑・宮崎両監督らがロケハンした足取りを辿る旅人は、国内外でモデルや報道リポーターとして活躍中の知花くららさん。アルプス山麓で今もハイジやおじいさんと同じようにチーズを作り続ける人々の暮らしに触れ、山岳鉄道に乗って雄大な風景を眺めながら若き日の両監督に思いを馳せることによって、「ハイジ」の魅力に迫ります。 「赤毛のアン」はキャラクターの魅力だけでなく、美しいプリンスエドワード島の自然を描いた美術でも知られていますが、その多くを手がけたのが美術監督の井岡雅宏さんです。実はカナダへのロケハンには参加できなかった井岡さんが何故、あのように空気感まで再現した背景美術を生み出すことが出来たのか。惜しくも早世した井岡さんの背景美術の魅力を高畑監督のインタビューなどを交えつつ解き明かします。 スタジオジブリ作品「コクリコ坂から」(監督:宮崎吾朗)は親子2世代にわたる青春を描き、2011年の日本映画興行収入1位を記録しました。1960年代の横浜を舞台にしたこの作品の風景―当時の面影を残す洋館や港の見える丘公園、山下公園などを訪ねた知花さんが、あの激動の時代を生きた若者たちに思いを寄せながら、父・宮崎駿監督から、息子・宮崎吾朗監督へ受け継がれた創作の秘密に迫ります。

リリース日:2011-12-31

キャラクター:Self

Вышел ежик из тумана

リリース日:2011-09-15

8.0

ふたり コクリコ坂・父と子の300日戦争 ~宮崎 駿×宮崎吾朗~

リリース日:2011-08-09

キャラクター:Himself

投票数:1

5.4

Kurosawa, la voie

リリース日:2011-05-13

キャラクター:Self

投票数:11

Japanese Cinema: New Territories

リリース日:2011-03-25

キャラクター:Self

プロフェッショナル 仕事の流儀スペシャル 宮崎 駿の仕事

映画監督・宮崎 駿4年ぶりの新作「崖の上のポニョ」が2008年7月19日に公開された。番組は、宮崎が「最後の長編」と語る「ポニョ」の創作現場に300日にわたって密着。宮崎 駿監督の創作の秘密と、知られざる素顔に迫るスペシャル版。2回に分けて放送された番組をDVD化。 2007年3月27日にNHK総合テレビで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 スペシャル 映画を創る 宮崎駿・創作の秘密」(59分)と2008年8月5日にNHK総合テレビで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 スペシャル 宮崎駿のすべて~“ポニョ”密着300日~」 (87分)を収録。

リリース日:2009-01-23

キャラクター:Self

7.0

進化論

リリース日:2008-11-17

部署:Production

職業:Director of Operations

投票数:1

9.3

久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間

25年にわたり全ての宮崎駿監督作品の音楽を手掛けてきた久石譲。最新作『崖の上のポニョ』の公開を記念し、2日間にわたり日本武道館で開催された一大音楽イベントを全曲収録。200名のオーケストラ、800人の合唱団、160人のマーチングバンド、素晴らしいゲストヴォーカリストと総勢1160人もの大規模編成による演奏と、巨大スクリーンに映し出される宮崎アニメが織りなすスペクタクルな世界を堪能できる。

リリース日:2008-08-31

キャラクター:Self - Filmmaker

投票数:35

Making of Ponyo

リリース日:2008-07-20

キャラクター:Self

The Work of Toshio Suzuki Don't Believe in Myself, I Believe in People

リリース日:2006-04-06

キャラクター:Self

8.0

宮崎駿とジブリ美術館

リリース日:2005-03-18

キャラクター:Self

投票数:4

6.6

Ghibli et le mystère Miyazaki

リリース日:2005-01-07

キャラクター:Self - Interviewee

投票数:5

10.0

宮崎駿プロデュースの1枚のCDは、こうして生まれた。

リリース日:2004-08-06

キャラクター:Self

投票数:1

大塚康生の動かす喜び

リリース日:2004-07-23

キャラクター:Self

Princess Mononoke: Making of a Masterpiece

リリース日:2004-03-24

キャラクター:Self

7.0

空想の機械達の中の破壊の発明

リリース日:2002-10-02

部署:Writing

職業:Author

投票数:1

The Invention of Imaginary Machines of Destruction - First Storyboards, in Motion Short Director

リリース日:2002-01-01

部署:Writing

職業:Original Story

9.7

もののけ姫 in U.S.A.

リリース日:2001-11-21

キャラクター:Himself

投票数:3

10.0

千と千尋の神隠し 公開直前スペシャル!

リリース日:2001-07-15

キャラクター:Himself

投票数:1

9.0

世界・わが心の旅 〜 旅人 アニメーション監督 宮崎 駿

リリース日:1998-05-09

キャラクター:Himself

投票数:3

9.0

「もののけ姫」はこうして生まれた 第1章

リリース日:1997-02-04

キャラクター:Self

投票数:2

7.0

赤いカラスと幽霊船

リリース日:1989-07-24

部署:Visual Effects

職業:Mechanical Designer

投票数:2

7.8

柳川堀割物語

高畑勲と宮崎駿が初めて挑んだ実写映画。都市計画の実施により埋められそうになっているドブ川を、浄化して生活に役立てることを提案し、柳川の水を甦らせたある役所の係長の話に誘発され製作したドキュメンタリー作品。

リリース日:1987-08-15

部署:Production

職業:Executive Producer

投票数:6

噂の映画「となりの山田くん」の秘密」

宫崎骏电影合集

宫崎骏电影合集

リリース日:2025-02-04

部署:Creator

職業:Creator

6.0

Miyazaki

リリース日:2025-01-28

キャラクター:Self

投票数:1

8.0

劇場版アニメ 名探偵ホームズ

リリース日:2024-03-22

部署:Directing

職業:Director

投票数:1

7.4

君たちはどう生きるか

物語の舞台は、第2次世界大戦下の日本。主人公は入院中の母を火事で亡くし、父親の再婚に伴って東京から田舎へ移り住んだ少年・牧眞人(まきまひと)だ。父親の再婚相手は、死んだ母とそっくりな母の妹だった。一風変わった7人の老婆が仕える屋敷に住み始めた眞人。その屋敷の近くには、かつて物語が好きな大おじが建て、忽然と姿を消したという廃墟同然の塔があった。眞人は人の言葉をしゃべるアオサギに導かれ、不思議な世界へと冒険に出る。

リリース日:2023-07-14

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:2029

7.9

舞台『千と千尋の神隠し』

リリース日:2023-04-23

部署:Writing

職業:Original Story

投票数:13

10 Years with Hayao Miyazaki
7.9

10 Years with Hayao Miyazaki

リリース日:2019-02-24

キャラクター:Self

エピソード数:4

投票数:15

7.2

毛虫のボロ

リリース日:2018-03-21

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:4

7.1

メアリと魔女の花

無邪気で不器用な少女メアリは、森で7年に1度しか咲かない不思議な花“夜間飛行”を見つける。この花は、魔女の国から盗み出された禁断の花だった。一夜限りの不思議な力を得たメアリは、魔法大学“エンドア”への入学を許されるが、あるうそをついたことから大事件に発展してしまう。

リリース日:2017-07-08

部署:Crew

職業:Thanks

投票数:800

7.3

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

アイアンマンことトニー・スタークが完成させた人工知能“ウルトロン”の暴走に端を発する、ヒーローたちによる愛する者たちを救うための戦いをダイナミックに描く。人類の危機的状況を何度も打破してきたアイアンマンことトニー・スタークは、平和維持システムとしての人工知能“ウルトロン”を誕生させる。人類を脅威から守るために完成させたウルトロンであったが、平和を脅かす唯一の存在は人類だと結論付け、抹消しようとする。監督は、前作でもメガホンを取ったジョス・ウェドン。

リリース日:2015-04-22

部署:Crew

職業:Thanks

投票数:23223

日本アニメ(ーター)見本市
7.1

日本アニメ(ーター)見本市

様々な監督によるオリジナル短編アニメ作品をインターネット配信する企画。 名前に括弧がついている理由については川上量生いわく「アニメーターだけがアニメを制作しているわけではない」との理由から庵野が付け加えたものであるという。 スタジオジブリの宮崎駿が題字、プロデューサーの鈴木敏夫が題字彩色。声優の山寺宏一と林原めぐみが、声の出演を全話担当する。

リリース日:2014-11-07

部署:Art

職業:Title Designer

エピソード数:11

投票数:7

7.8

風立ちぬ

大正から昭和にかけての日本。戦争や大震災、世界恐慌による不景気により、世間は閉塞感に覆われていた。航空機の設計者である堀越二郎はイタリア人飛行機製作者カプローニを尊敬し、いつか美しい飛行機を作り上げたいという野心を抱いていた。関東大震災のさなか汽車で出会った菜穂子とある日再会。二人は恋に落ちるが、菜穂子が結核にかかってしまう。

リリース日:2013-07-20

部署:Directing

職業:Director

投票数:3060

7.8

月と少年

リリース日:2012-02-10

部署:Crew

職業:Thanks

投票数:803

7.5

コクリコ坂から

明治に建てられた高校の部室別館「カルチェラタン」。伝統ある館は老朽化から取り壊しが決まってしまう。愛着を持ち取り壊し撤回を目論む学生たちのリーダー的存在である新聞部 風間 俊と小松崎 海は出会い想いを寄せていくが、ひょんなことから二人は兄妹であることがわかってしまう。揺れ動く二人の成長と共に取り壊し騒動が進んでゆく中で、俊の意外な生い立ちが明らかになっていく。

リリース日:2011-07-16

部署:Writing

職業:Screenplay

投票数:1779

7.0

たからさがし

リリース日:2011-06-04

部署:Directing

職業:Director

投票数:1

6.8

パン種とタマゴ姫

いばらの森のその奥の水車小屋に暮らす、バーバヤーガに召し使いにされた「タマゴ姫」は水車小屋に閉じ込められ、重労働に追われるつらい毎日でした。 ある夜、バーバヤーガの言いつけでこねていたパン種が、突然生命を持ち、動き出します。 その「パン種」とともに、恐ろしいバーバヤーガから逃げ出すタマゴ姫。二人のこの先はどうなるのでしょう。

リリース日:2010-11-20

部署:Writing

職業:Writer

投票数:31

9.0

ジブリ創作のヒミツ ~宮崎駿と新人監督葛藤の400日

実は、これまでも幾人もの若手が監督を任されてきたが、宮崎はその強いこだわり故に作品作りに介入、最後には乗っ取ってしまうことも多かった。そこで今回、宮崎は作品に介入しないと決めた。その一方で手助けなしで映画を作りきることを強いられた新人監督には圧倒的な重圧がのしかかる。

リリース日:2010-08-15

キャラクター:Himself

投票数:2

ジブリの本棚

『借りぐらしのアリエッティ』の企画に参加した宮崎駿監督の創作の秘密に迫る、2010年8月に放映されたドキュメンタリーをDVD化。監督が子供たちのために選んだ児童文学に書かれた推薦文と共に、児童文学の魅力を語る。ナビゲーターは阿川佐和子。

リリース日:2010-08-07

キャラクター:self

7.7

借りぐらしのアリエッティ

身長10センチの小さなアリエッティ一家は、人間が住む家の床下で、さまざまな生活品をこっそり借りて暮らしていた。彼らの掟は「決して人間に見られてはいけない」ということ。しかし、アリエッティはその家に引越してきた少年・翔に自分の姿を見られてしまう。

リリース日:2010-07-16

部署:Writing

職業:Screenplay

投票数:2873

7.8

トイ・ストーリー3

アンディがおもちゃで遊んでいたのも今は昔。アンディは大学に入学する年齢になり、カウボーイ人形のウッディたちおもちゃは託児施設に寄付されることになった。しかし、そこに待っていたのは乱暴な子どもたち。ウッディは脱出に成功するものの、アンディの元へ行くか、仲間たちを助けに戻るかの究極の選択を迫られる。

リリース日:2010-06-16

部署:Crew

職業:Thanks

投票数:14833

7.0

ちゅうずもう

リリース日:2010-01-03

部署:Writing

職業:Screenplay

投票数:5

8.0

ポニョはこうして生まれた 〜 宮﨑駿の思考過程 〜

リリース日:2009-12-08

キャラクター:Self

投票数:3

7.7

崖の上のポニョ

宮崎駿監督が「ハウルの動く城」以来4年ぶりに手掛けた長編アニメーション。海辺の町で暮らす5歳の少年・宗介は、クラゲに乗って家出した魚の子ども・ポニョに出会う。すぐに仲良くなる彼らだったが、ポニョはかつて人間だった父・フジモトによって海に連れ戻されてしまう。ポニョは父の魔法を盗んで再び宗介のもとを目指すが……。アンデルセン童話「人魚姫」をモチーフに、人間になりたい魚と少年の心温まる交流を描いたファンタジー。

リリース日:2008-07-19

部署:Directing

職業:Director

投票数:4365

ジブリの風景~宮崎作品が描いた日本~

リリース日:2008-06-01

6.0

ジブリの絵職人 男鹿和雄展 トトロの森を描いた人

リリース日:2007-12-19

キャラクター:Self

投票数:4

7.5

The Pixar Story

リリース日:2007-08-28

部署:Crew

職業:Thanks

投票数:229

7.0

マダラン界

リリース日:2007-04-18

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:1

6.5

ゲド戦記

多島海世界“アースシー”で、異変が起きていた。竜が人間界に現れて突然共食いをはじめ、すべてのモノの名前を把握しているはずの魔法使いがその名前を忘れ、魔法の力を失ってしまったのだ。エンラッドという王国では、狂気に駆られた王子のアレンが王である父親を刺し、王の剣を奪って国を脱出。偶然砂漠でアレンと出会った“大賢人”ゲド、通称ハイタカは、彼と共に都城“ホート・タウン”へ向かうことになった。しかし、かつては美しい街だった“ホート・タウン”も、麻薬や人買いが横行する荒んだ街に成り果てていた。アレンは街角で人狩りのウサギに襲われそうになっていた少女・テルーを助けるが逆に自分が捕まり、奴隷として売り払われそうになってしまう。再びアレンを救い出したハイタカは、ある国で巫女を務めていた女性・テナーの家に彼を連れて行き、一緒に生活することを決める。

リリース日:2006-07-29

部署:Writing

職業:Original Story

投票数:1334

プロフェッショナル 仕事の流儀
8.0

プロフェッショナル 仕事の流儀

仕事の流儀には、その人の生き方が表れる。 「プロフェッショナル 仕事の流儀」は、超一流のプロフェッショナルに密着し、その仕事を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組です。2006年1月の放送開始以来、イチローさん(メジャーリーガー)、吉永小百合さん(映画俳優)、新津春子さん(清掃員)、高倉健さん(映画俳優)、石川佳純さん(卓球選手)、宇多田ヒカルさん(シンガーソングライター)、くまモンさん(地方公務員)、羽生善治さん(棋士)など、時代の最先端で格闘する姿を見つめてきました。

リリース日:2006-01-10

キャラクター:Self

エピソード数:1

投票数:1

5.5

やどさがし

リリース日:2006-01-03

部署:Production

職業:Producer

投票数:4

7.1

水グモもんもん

リリース日:2006-01-03

部署:Production

職業:Producer

投票数:17

7.8

星をかった日

リリース日:2006-01-03

部署:Directing

職業:Director

投票数:14

8.4

ハウルの動く城

父親の帽子店で帽子を作って暮らしていた18歳のソフィーは、荒野の魔女の呪いで90歳の老婆の姿になってしまう。彼女はハンサムだが気弱な魔法使いハウルと出会って、彼の居城でいっしょに暮らすようになるが、その城は4本足で歩く動く城だった。

リリース日:2004-09-09

部署:Production

職業:Executive Producer

投票数:10113

ラセターさん、ありがとう

リリース日:2003-11-19

キャラクター:Himself

ジブリはこうして生まれた。 ~再現映像で綴る誕生物語~

このブプログラムは1998年7月5日、日本テレビで放送された 「ジブリがいっぱい!スペシャル もののけ姫が家にくる。」をもとにDVD用に再構成したものです。

リリース日:2003-11-19

8.7

The Art of 'Spirited Away'

リリース日:2003-04-15

キャラクター:Himself

投票数:3

7.0

ぼうぼう君

リリース日:2002-11-27

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:3

7.0

タコレーター

リリース日:2002-11-27

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:1

7.0

ぴよぴよバーバ

リリース日:2002-11-27

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:1

6.2

空想の空飛ぶ機械達

リリース日:2002-10-02

部署:Directing

職業:Director

キャラクター:Le cochon

投票数:6

6.5

オーニソプター物語~飛べ! ひよどり天狗号

リリース日:2002-10-02

キャラクター:Himself

投票数:2

7.1

めいとこねこバス

リリース日:2002-10-01

部署:Directing

職業:Director

キャラクター:Neko Bâchan (Voice)

投票数:65

7.1

猫の恩返し

女子高生のハルは、車にひかれそうになっていた猫の国の王子ルーンを助けたことから、その恩返しとして猫の国に招待される。気楽な猫の世界にすっかり魅了され、「このまま猫になるのもいいかも」と思ったハルは、ルーンの妃候補にされ、猫の姿に変化させられてしまう。このままでは人間の世界に戻れないとあわてたハルは、猫の男爵バロンの助けを借り、元の姿に戻るため奮闘する。

リリース日:2002-07-19

部署:Writing

職業:Original Story

投票数:2238

5.5

猫の恩返し- 誕生物語

リリース日:2002-07-11

キャラクター:Self

投票数:1

7.1

コロの大さんぽ

リリース日:2002-01-03

部署:Writing

職業:Writer

投票数:4

7.2

くじらとり

リリース日:2001-10-01

部署:Writing

職業:Writer

投票数:5

7.0

魚の魚

リリース日:2001-10-01

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:1

7.0

華麗なる舞踏会

リリース日:2001-10-01

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:1

7.0

ランプータンの冒険

リリース日:2001-10-01

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:1

8.5

千と千尋の神隠し

両親と共に引越し先の新しい家へ向かう10歳の少女、千尋。しかし彼女はこれから始まる新しい生活に大きな不安を感じていた。やがて千尋たちの乗る車はいつの間にか“不思議の町”へと迷い込んでしまう。その奇妙な町の珍しさにつられ、どんどん足を踏み入れていく両親。が、彼らは“不思議の町”の掟を破ったために豚にされてしまう。

リリース日:2001-07-20

部署:Directing

職業:Director

投票数:16844

未来少年コナンII タイガアドベンチャー

未来少年コナンII タイガアドベンチャー

リリース日:1999-10-16

部署:Writing

職業:Writer

エピソード数:24

6.0

ジブリはこうして生まれた。

リリース日:1998-01-01

キャラクター:Himself

投票数:1

8.3

もののけ姫

山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地で“タタラ”の村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女は“もののけ姫”と呼ばれていた。

リリース日:1997-07-12

部署:Directing

職業:Director

投票数:8170

10.0

「もののけ姫」はこうして生まれた 第3章 記録を超えた日

リリース日:1997-02-04

キャラクター:Self

投票数:1

10.0

「もののけ姫」はこうして生まれた 第2章 生命が吹きこまれた

リリース日:1997-02-04

キャラクター:Self

投票数:1

7.3

On Your Mark

オゾン層が破壊され危険な太陽光が降り注ぎ、原子力事故により地表が放射性物質で汚染され、人類が地下に住むようになった世紀末後の未来の都市が舞台。 あるカルト教団の施設「聖NOVA'S CHURCH」を襲撃、制圧した武装警官隊。その中の警官2人は、教団施設の奥で翼の生えた少女を発見する。2人は彼女を救助するも、研究資料として今度は政府機関の施設に連れ去られてしまった。2人は彼女を空へ帰そうと奮闘する。都市の出口には「注意阳光!」「不保障生命」という警告が示されていたが、それでも自らの犠牲を厭わず突き進んで行った。

リリース日:1995-07-15

部署:Directing

職業:Director

投票数:155

8.0

耳をすませば

本が大好きな中学生の少女・雫。彼女はある時、図書カードに何度も連ねられた男子の名を見つける。その男子・天沢聖司の名に、淡い恋心を抱く雫。だが実際の天沢は、ぶしつけで粗野なヤツだった・・・。

リリース日:1995-07-15

部署:Writing

職業:Screenplay

投票数:2027

6.9

さらば愛しきルパンよ

1977年から1980年に放送された『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』(以下、『TV第2シリーズ』)第155話(最終話)のサブタイトル。

リリース日:1995-01-01

部署:Directing

職業:Director

投票数:36

7.2

平成狸合戦ぽんぽこ

自然の恵み多き東京は多摩丘陵。そこに住むタヌキたちはのんびりとひそやかに暮していた。しかし、宅地造成による自然破壊によって、タヌキたちのエサ場が次第に少なくなっていた。自分たちの住処を守るため、タヌキたちは先祖伝来の“化け学”で人間たちに対抗することにする。

リリース日:1994-07-16

部署:Production

職業:Executive Producer

投票数:1072

7.0

Manga!

リリース日:1994-01-07

キャラクター:Self

投票数:2

10.0

映画に恋して愛して生きて 黒澤明と宮崎駿

リリース日:1993-12-31

キャラクター:Self

投票数:1

5.5

そらいろのたね

リリース日:1992-11-03

部署:Directing

職業:Director

投票数:20

5.2

Nandarou

リリース日:1992-11-01

部署:Directing

職業:Director

投票数:5

7.8

紅の豚

飛行艇を操る空賊が横行していた、第一次大戦後のイタリアはアドリア海。賞金稼ぎの飛行艇乗りであるポルコ・ロッソは、空賊たちには天敵の存在。自分の顔を魔法で豚に変えてしまったポルコを何とかやっつけたいと一計を案じた空賊たちは、アメリカからスゴ腕の飛行艇乗りを呼び寄せ、彼に一騎打ちを迫る。

リリース日:1992-07-18

部署:Directing

職業:Director

投票数:3338

10.0

Making of おもひでぽろぽろ

リリース日:1991-07-22

キャラクター:Self

投票数:2

7.4

おもひでぽろぽろ

東京でひとり暮らしをしている27歳のOL・タエ子。農業に興味を持っている彼女は、休暇を利用し、義兄で農家を営む山形へと向かう。寝台列車で揺れる中、彼女の前にはいつしか小学5年生の自分が現れはじめるが・・・。

リリース日:1991-07-20

部署:Production

職業:Executive Producer

投票数:1109

ふしぎの海のナディア ノーチラス・ストーリー

リリース日:1991-06-21

部署:Writing

職業:Story

ふしぎの海のナディア ノーチラス・ストーリー

リリース日:1991-06-21

部署:Writing

職業:Story

ふしぎの海のナディア ノーチラス・ストーリー

リリース日:1991-06-21

部署:Writing

職業:Story

ふしぎの海のナディア
7.4

ふしぎの海のナディア

時は、1889年。花の都パリでは、万国博覧会が華やかに開催されていた。世界中の科学や文化の粋が集まったそのイベントに、人々は来たるべき20世紀、科学万能の時代の到来を予感し、夢見ていた…。そんな科学の進歩は地球を急激に狭くしつつあったが、まだまだ未知なるロマンと冒険があふれた時代でもあった。そんな中、世界中の海で謎の巨大生物“海獣”が出没し人々を恐怖に陥れていた。その海獣によって父親が行方不明になってしまった発明好きの少年・ジャンは、万国博覧会の会場で謎の少女・ナディアに出会う。ナディアに一目ぼれしたジャンは、ひょんなことからナディアとともに冒険へと旅立つことに―。彼らを待ちうける運命とはいったい?

リリース日:1990-04-13

部署:Writing

職業:Screenplay

エピソード数:39

投票数:77

7.8

魔女の宅急便

13歳の魔女キキは、古い一族の掟に従い、黒猫ジジと修業の旅に出る。そして、海辺の大きな街で修行をすることに。箒で飛ぶ以外に能がないのキキは、空飛ぶ宅急便を始める。しかし、最初の仕事でいきなり荷物を無くしてしまう……。

リリース日:1989-07-29

部署:Production

職業:Producer

投票数:4134

8.1

となりのトトロ

都会からそんなに遠くない田舎町に引っ越してきたサツキとメイ。お化けやしきみたいに古い家には、何かが棲んでいる気配がいっぱい。サツキたちの家の裏にある神社の大木をすみかにしているトトロ。人の住んでいない家をススやホコリだらけにしてしまうススワタリ(まっくろくろすけ)。大きな目と大きな口、そして何本もある足で空間を自由自在に走りまわる巨大なネコバス。サツキとメイは次々に奇妙ないきものと出会い、ステキな冒険に飛び出す。

リリース日:1988-04-16

部署:Directing

職業:Director

投票数:8102

8.0

天空の城ラピュタ

鉱山町で、見習い機械工として働く少年パズーは、ある日、空から降ってきた不思議な少女シータと出会う。2人は、シータの身に着けていた不思議な「飛行石」を狙う様々な陰謀に巻き込まれていく。

リリース日:1986-08-02

部署:Writing

職業:Writer

投票数:4269

10.0

名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件/ドーバー海峡の大空中戦!

リリース日:1986-08-02

部署:Directing

職業:Director

投票数:1

名探偵ホームズ
7.1

名探偵ホームズ

コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニーク。

リリース日:1984-11-06

部署:Directing

職業:Director

エピソード数:6

投票数:52

8.0

風の谷のナウシカ

高度な産業文明を破壊させた「火の七日間」呼ばれる大戦争から1000年。人類は、巨大な虫や、毒の森・腐海に脅かされながら生きていた。辺境の小国「風の谷」の族長の娘、ナウシカは、人間同士の争いに巻き込まれていく。

リリース日:1984-03-11

部署:Directing

職業:Director

投票数:3652

6.6

名探偵ホームズ 青い紅玉の巻 海底の財宝の巻

『青い紅玉の巻』 悪漢モリアーティ教授は、怪鳥メカ・プテラノドンでロンドンを混乱に陥れ、その隙に宝石店から青い紅玉を盗み出した。だが、その宝石を何も知らぬスリのポリィがスってしまったから、さぁ大変! 『海底の財宝の巻』 海軍の潜航艇を盗み出したモリアーティ教授。彼はそれを使って海軍のライサンダー司令官の兄・ライサンダー大佐が引き上げたナポレオンの財宝を奪う計画だった。それを見抜いたホームズはワトソンとエアシップで海へ向かう。

リリース日:1984-03-11

部署:Directing

職業:Director

投票数:4

6.4

未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

コナンたちの活躍により平和を取り戻したインダストリア。しかし密かに生き延びていたレプカは、世界を手中にするためラオ博士が復活させた太陽エネルギーを用いて、最後の切り札である旧文明の兵器ギガントを復活させてしまう。それを知ったコナンたちは、飛行機ファルコでギガントに接近し決死の進入を行う。第1作の劇場版で割愛されたギガントの登場シーン(24話~26話)で構成された劇場版第2作。

リリース日:1984-03-11

部署:Visual Effects

職業:Character Designer

投票数:11

太陽の使者 鉄人28号
7.2

太陽の使者 鉄人28号

リリース日:1980-10-03

部署:Visual Effects

職業:Key Animation

エピソード数:1

投票数:4

7.4

母をたずねて三千里

リリース日:1980-07-19

部署:Visual Effects

職業:Layout Supervisor

投票数:4

8.6

未来少年コナン

2008年に勃発した世界戦争により、地球が変貌を遂げてしまった20年後の世界。野生児コナンとおじいの暮らす孤島・のこされ島に、ある日不思議な少女ラナが流れ着いた。二人に助けられたラナはコナンと仲良くなるが、旧時代の文明を誇示して世界の派遣を狙う「インダストリア」の工作員・モンスリーたちによって連れ去られてしまう。そのときの争いでおじいをなくしたコナンは、ラナを追ってのこされ島を後にする。ラナは太陽エネルギーの秘密を握るラオ博士の孫であり、太陽エネルギーを支配しようとする「インダスリア」の行政局長レプカに追われていたのだった。ラナを救うために立ち上がったコナンの冒険の旅が始まった。

リリース日:1979-09-15

部署:Art

職業:Storyboard Artist

投票数:8

7.5

ルパン三世 カリオストロの城

ヨーロッパの小国カリオストロ公国。ニセ札の噂が絶えないこの国へやって来たルパンは、悪漢に追われるひとりの少女クラリスを助けるが、彼女は再び連れ去られてしまう。実はカリオストロ公国・大公家のひとり娘であったクラリスは、強引に結婚を迫るカリオストロ伯爵によって城に幽閉されていたのだ。ルパンは既に城内に忍び込んでいた不二子の手引きで城に潜入するのだが…。

リリース日:1979-07-06

部署:Directing

職業:Director

投票数:1040

赤毛のアン
7.5

赤毛のアン

19世紀も終わりに近付いたカナダのプリンスエドワード島でのこと。空想好きの女の子アンは、手違いから男の子を希望していたグリーンゲイブルズのカスバート家にやって来ます。最初は孤児院へ戻そうと思っていたマリラも、アンの身の上話を聞いて引き取ることに決めます。マシュウ、マリラとの生活、心の友ダイアナとの学校生活は楽しい失敗の連続です。そしてマシュウ、マリラにとっても、アンは欠くことのできない家族の一員になっていくのでした…。

リリース日:1979-01-07

部署:Directing

職業:Layout

エピソード数:2

投票数:42

未来少年コナン
8.4

未来少年コナン

磁力兵器を使った最終戦争が起こり、地球の地軸は狂い地震や大津波が襲って来て、長い間栄えてきた文明はいっぺんに崩れ、世界中のほとんどの人間は死んでしまいます。物語はそれから20年後の孤島で始まります。コナンがおじいと二人で暮らしていたところへ、一人の少女が流れ着きます。それまで地球で生き残っていたのは自分たちだけだと思っていたので大喜びしますが、そこへ科学都市インダストリアからモンスリーたちがやって来て少女ラナを連れ去ります。その時の争いでおじいは亡くなってしまいました。悲しみを乗り越え、コナンはラナを救うため旅立ちます!

リリース日:1978-04-04

部署:Directing

職業:Director

エピソード数:2

投票数:188

6.0

草原の子テングリ

リリース日:1977-12-21

部署:Visual Effects

職業:Key Animation

投票数:3

母をたずねて三千里
7.7

母をたずねて三千里

マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

リリース日:1976-01-04

部署:Art

職業:Art Direction

エピソード数:52

投票数:142

アルプスの少女ハイジ
7.3

アルプスの少女ハイジ

うるわしいアルムの山に一人で住むおじいさんに引き取られることになった少女、ハイジ。周りの人々は偏屈で知られるおじいさんと暮らすことになったハイジを心配しますが、純粋で天真爛漫なハイジにおじいさんも心をなごませ、すぐに打ち解けます。アルプスの大自然に初めて触れるハイジには見る物全てが珍しくて、驚くことばかり。今日もハイジは山々を思い切りかけめぐります。

リリース日:1974-01-06

部署:Directing

職業:Layout

エピソード数:52

投票数:179

6.3

パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻

リリース日:1973-03-17

部署:Writing

職業:Screenplay

投票数:37

ジャングル黒べえ

ジャングル黒べえ

  東京ムービー(現・トムス・エンタテインメント)が、藤子不二雄にキャラクターデザインと物語設定を発注して製作したストーリーギャグアニメ。ピリミー族酋長の息子・黒べえ。彼はジャングル上空を行く飛行機を鉄の鳥とみなして飛びつき、そのまま日本に来てしまう。シシ男くんの家で世話になった黒べえはそのまま居候として暮らすことに。やがて象のパオパオや弟の赤べえも後を追ってきて、町は大騒ぎになる。藤子不二雄のアニメ作品の中で、珍しくアニメ企画の方が先に存在していた作品。監督(表記は演出)は巨匠・出崎統監督が担当し、これ以降、同監督が大活躍するトムス品路線の第一弾となった。

リリース日:1973-03-02

部署:Visual Effects

職業:Character Designer

エピソード数:31

5.8

ユキの太陽

リリース日:1972-12-29

部署:Directing

職業:Director

投票数:53

6.2

パンダコパンダ

1972年(昭和47)に日中友好の一環として中国からパンダが上野動物園に贈られたことをきっかけに日本にパンダブームが起こり企画されたアニメーションである。 ミミ子は祖母を法事へ送り出し、今日からしばらく一人暮らし。しかし家へ帰ってみると、そこには人語を解する子供のパンダがいた。さらにその父親のパンダも現れる。このパンダ親子は、ミミ子の自宅の傍の竹薮に誘われて来たという。ミミ子は親パンダのパパンダを自らの父親、子パンダのパンを子と位置づけ、共同生活を始めた。 ある日、ミミ子の家を訪ねたお巡りさんが、パンダ親子を見て驚く。実はパパンダとパンは動物園から逃げ出して来たものだった。警察から聞きつけた動物園の園長が連れ戻そうとするが、パンが迷子になってしまい、一転して捜索が始まる。見つかったパンは川に流されており、その先には水門の滝が有るという、一大事になってしまった。 果たして、パンを救い出す事が出来るのか。そして、ミミ子とパンダ親子は、再び一緒に暮らす事が出来るのか。

リリース日:1972-12-17

部署:Visual Effects

職業:Key Animation

投票数:83

7.7

パンダコパンダ

ミミ子はおばあちゃんと2人きりで暮らしている女の子。ある日、おばあちゃんが法事に出かけて1人で留守番をしていると、パンダの子どもパンちゃんとそのお父さんパパンダが現れる。彼らは一緒に暮らし始めるが、ある日動物園の園長さんがパンダの親子を探しにやってきて……。

リリース日:1972-12-17

部署:Writing

職業:Screenplay

投票数:3

ルパン三世
8.1

ルパン三世

狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒・ルパン三世は、名高き怪盗ルパンの孫。早撃ち0.3秒のクールなガンマン・次元大介、特異の斬鉄剣でどんなものでも真っ二つのサムライ・十三代石川五ェ門、謎の美女・峰不二子ら仲間とともに、ルパンを捕まえるのが生きがいの警視庁の敏腕・銭形警部や、白乾児、摩毛狂介たちの暗黒街の強敵を相手にしつつ、今日も華麗にお宝を頂戴するのだった。

リリース日:1971-10-24

部署:Directing

職業:Director

エピソード数:25

投票数:109

6.2

アリババと40匹の盗賊

アリババ33世。初代アリババが手に入れた莫大な財宝も、32世までで半分を、そして33世があとの半分を使い切って、もはや残るのは古ぼけたランプがただ一つ。実はこれがこすると魔物が出てきて何でもするというランプなのだ。しかしランプの魔物、猫がいるとまるでダメ。そこで徹底的な猫狩りが行われる。そんな時、捕らえられた猫を助けたのがアル・ハック。彼は猫の英雄として38匹の猫と共に反抗に立ち上がった。

リリース日:1971-07-18

部署:Visual Effects

職業:Key Animation

投票数:10

6.6

どうぶつ宝島

異国と航海にあこがれるジム少年は、今夜も港町の古びた旅館・ベンボー亭のお留守番。ところが怪しげな猫船長がやって来て、不思議な地図を残してゆく。どうやらそれは、有名な海賊・フリント船長の隠した宝のありかを示す地図らしい。ジムは親友であるネズミのグランと共に、自作の樽船・パイオニア号で海に出る。目指すは地図にある伝説の宝島だ! ところが、パイオニア号は海賊船に撃沈され、二人はあえなく捕虜になってしまう。海賊船の名はポークソテー号。船長のシルバーはかつてフリントの部下だった男で、彼もまた宝島の財宝を虎視眈々と狙っていた。ジムとグランは脱走して海賊島に上陸。しかしシルバー一味に追いつかれ、地図を奪われた挙げ句、奴隷商人に売り飛ばされてしまう。監禁された石の牢屋には、キャシーという女の子の先客がいた。何とこのキャシー、フリント船長の孫娘で、例の地図を探しているらしい。ジムとキャシーは互いに反発し合いながらも、やがて心を通わせ、協力して宝島を目指すことになる。今、海を渡る大冒険の幕が上がる!

リリース日:1971-03-20

部署:Visual Effects

職業:Key Animation

投票数:18

6.5

空飛ぶゆうれい船

リリース日:1969-07-20

部署:Visual Effects

職業:Animation

投票数:24

7.2

長靴をはいた猫

何百年も昔のこと、ある国に、心の優しい少年ピエールと長靴をはいた勇気のある猫ペロが住んでいた。ピエールは、お金持の家に育ったが、父が死ぬと、遺産目あての欲張りの兄たちに追いだされ、ペロはネズミを助けたことから仲間はずれにされてしまった。彼らは、、ある雨の日に同じ農家に雨やどりしたことから仲良しになり、旅をすることになった。野山を越え、川や湖を渡って辿りついたお城で、ピエールは素晴らしい貼紙を見て喜んだ。それには、この世で一番お金持ちで、武勇にすぐれた若者をローザ姫のお婿さんにする、と書いてあった。ところが、世界各国からは、王子や騎士たちが続々とつめかけ、手段を尽して姫の機嫌をとり結び、魔王ルシファも魔力を駆使して婿になろうとはかった。だが、ローザに申し出を断られると城を廃虚にし、王をブタにかえてしまい、満月の晩に姫を迎えに来ると言い残して去って行った。広間に忍びこみ、一部始終を見聞ききしたペロは、魔王を退治すれば、ピエールがお婿さんになるのだと悟った。そんな折ペロは迷子になった子ネズミを助けた。これを恩にきたネズミたちは、ペロの家来になって活躍し、ピエールは、姫に会うことが出来たのだった。満月の晩、ピエールは身分を打明け、姫はこの汚れを如らぬりりしい若者に心を奪われたが、ぴったり定刻に現われた魔王に連れさられてしまった。ピエールはペロやネズミの家来を連れて魔王の城にやって来た。魔王は姫との婚礼の宴にご機嫌。ペロのお世辞に乗って、いろいろな動物に化けて見せるのだった。だが、魔王はピエールたちが魔法のペンダントを狙っていることを知り、彼らを穴ぐらに、閉じこめてしまった。やがて、魔王の后になることを条件にみんなの命乞いをした姫が、一瞬の隙をついてペンダントを手に入れ穴ぐらに投げ込んだ。ピエールは、城の塔に逃げペンダントを高くかかげた。その時、山陰から朝日が昇り、追いかけて来た魔王は城とともに飛び散ってしまった。こうして、平和に戻ったお城でピエールと姫は結ばれ、ペロとともに幸福な日々を送るのだった。

リリース日:1969-03-18

部署:Visual Effects

職業:Animation

投票数:28

6.3

太陽の王子 ホルスの大冒険

海辺に父と二人で住むホルスは、岩男のモーグの肩に刺さっていた二本の剣を手に入れた。 その剣は太陽の剣と呼ばれる名剣で、その剣を鍛え上げ、使いこなせるようになった時、ホルスは太陽の王子 とよばようとモーグは言う。 父を失ったホルスは、一切合切を焼くと、父の遺言に従い人々のいる北の村に向かってコロとともに舟出した 。再びこの地に帰ることはない。 途中ホルスは悪魔グルンワルドに弟になれと誘われるが断って、崖から落とされてしまう。ホルスは 倒れたまま流氷にのって村に流れ着いた。ホルスは村の一員として受入れられるかに思えたが、グルンワルドのたくらみで村に送り込まれた一人の 少女ヒルダのために、村人達の不信を買い、とうとう村を追い出されてしまう。悪魔が勝つかに見えた。 しかしヒルダの心の奥底には、密かに人間らしさへの憧れが兆していた。悪魔の攻撃が始まった。ホルスは 人々を励まし、力をあわせて太陽の剣を鍛え上げ、ついに悪魔を倒した。ヒルダも仲間に受け入れられる。

リリース日:1968-07-24

部署:Visual Effects

職業:Animation

投票数:99

レインボー戦隊ロビン

レインボー戦隊ロビン

石ノ森章太郎、藤子不二雄らが一時期集結した創作集団スタジオ・ゼロが、原案を提供した大人気SFアニメ。星の寿命があと2年に迫った逆銀河系のパルタ星の皇帝は、強硬な地球侵略を開始する。だが十数年前に地球に潜入したパルタ人ポルト博士と地球人の女性すみ子の間に生まれた少年ロビンは、生き別れになった両親が残した6人のアンドロイドと共に地球を防衛するレインボー戦隊となる。地球人そして罪なきパルタ人を救え!

リリース日:1966-04-23

部署:Visual Effects

職業:Animation

エピソード数:1

5.9

ガリバーの宇宙旅行

両親も住む家もない、貧しいが多くの夢を持つ少年のテッド。ある日科学者のガリバー博士と出会った彼は、博士と一緒にロケット「ガリバー号」に乗って宇宙探索へ行くことに!?希望の星を目指して旅する2人だったが、やっとたどりついた星には希望がなく…。

リリース日:1965-03-20

部署:Crew

職業:Additional Writing

投票数:9

6.0

わんわん忠臣蔵

森の動物たちを守る母犬シロは虎のキラーに恨みを買ってしまう。キラーの手下のキツネのアカミミにおびき出されたシロは、虎のキラーに崖から突き落とされ、命を落としてしまう。シロの子ロックは復讐を誓い、キラーとアカミミを倒しに行くが、子犬のロックではとてもかなわなかった。森の動物たちに救われたロックは町に出て野良犬たちと出会う。町の野良犬たちの中で、虎に単身闘いを挑んだロックは人望を集めるが、アカミミの策略で倉庫荒らしに仕立て上げられ、樽の中に入れられ海に捨てられてしまう。やがて時がたち、森の動物たちは人間につかまって動物園に連れていかれてしまう。森の動物たちがいなくなり獲物がなくなったキラーはアカミミの進言により自ら動物園に入り、そこでも森の動物たちを虐げる。かたや海に捨てられたロックは流れ着いた島の少女に命を救われ、成犬に成長していた。ツバメから森の動物たちの状況を聞いたロックは島を抜け出し町に戻り、かつての仲間、野良犬たちと再会する。宿敵キラーを倒す為、ロックは雪の寒い日、町中の野良犬たちを引き連れて動物園に向かう。ローラーコースターの上でロックとキラーの最後の戦いが繰り広げられる。

リリース日:1963-12-21

部署:Visual Effects

職業:Animation

投票数:3

The Professionals

The Professionals

キャラクター:Himself

エピソード数:1

私たちはクッキーを使用しています。